子どもと接する職業に就く人に性犯罪歴がないことを確認する

 

制度「日本版DBS」の創設に向けて、こども家庭庁の有識者会議

 

は、昨日5日、報告書案を示しました。対象は、不同意わいせつ罪

 

など性犯罪の前科で、盗撮と、痴漢行為の一部も含むとしました。

 

報告書案のポイントは、〇性犯罪歴を確認する対象事業者のうち

 

、義務化は学校、認定こども園、保育所、児童養護施設、障害児

 

入所施設。〇任意(認定制)は、学習塾、予備校、スイミング

 

クラブ、放課後児童クラブ、認可外保育施設。〇性犯罪歴などの

 

範囲は、性犯罪の前科。盗撮、痴漢行為の一部も含まれる。

 

〇被害者の年齢は限定しない。〇不起訴処分を含めることに慎重

 

であるべき。というものです。日本版DBSは、英国の制度「DBS」を

 

参考に、子どもを性犯罪から守るため、子どもと接する仕事に

 

就こうとする人に犯罪歴がないことを証明する仕組みです。

 

事業者には、確認義務に違反した場合のペナルティーを設け、

 

性犯罪歴の確認の定期報告も要請することにしています。また、

 

職業選択の自由の観点から、「対象範囲を無限定に広げることは

 

許されない」と明記しています。学習塾、放課後児童クラブなども

 

義務化してもらいたいところですが、「認定制を設けることが適当」

 

と記載されていて、「(保育所など)許認可施設のような監督や

 

制裁の仕組みが必ずしも存するわけではない」などと線引きの

 

理由を示しています。まずは、導入して、その後改正していくことか

 

と思います。こども家庭庁は、早ければ秋の臨時国会への法案

 

提出、最短で2025年度中の運用開始を想定しているそうです。

 

しかし、法案提出までにはハードルがあり、学習塾なども義務化の

 

対象に加えることを求めた民間団体は、8万筆の署名を小倉

 

担当相に提出していて、調整が難しいとのこと。学習塾などに

 

対して制度の参加を強く働きかけ、実質的に義務化と同程度の

 

状況にすることが考えられる、と小倉担当相はしています。

 

なるべく早い成立が望まれます。