ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長(2019年死去)から

 

性加害があったとする元ジャニーズJr.の男性の告発を巡って、

 

同事務所の藤島ジェリー景子社長が、14日、謝罪する動画と文章

 

を発表しました。「何よりもまず被害を訴えられている方々に対して

 

深く、深くおわび申し上げます。関係者の方々、ファンの皆さまに

 

大きな失望とご不安を与えてしまいましたこと、重ねておわび申し

 

上げます」と述べました。訴えていたのは、元ジャニーズJr.の歌手

 

カウアン・オカモトさんたちです。松野官房長官も、15日の記者

 

会見で「一般論として性犯罪、性暴力は被害者の尊厳を著しく

 

踏みにじる行為で、決して許されない。同意のない性的行為は

 

性暴力だ」と述べ、立憲民主党は、今日16日、国会内で、カウアン

 

さんたちを招いてヒアリングを開きました。カウアンさんは、15~

 

20回にもわたって、性被害を受けたとのこと。この問題は、少し

 

ずつ情報はありましたが、メディアもジャニーズ事務所との関係を

 

悪くしたくないため、動きが鈍く、報じてきませんでした。先日、

 

TBSのNews23で、カウアンさんの証言などを放送し、小川彩佳

 

キャスターが、報道機関が報道して来なかった現状、これから

 

報道していきたいと述べたことが、注目されました。#Metoo

 

運動などで、性被害を訴えやすい環境は、徐々にできています

 

が、男性からは、まだ訴えにくいのだと思います。今回は、英

 

BBCが報道して世界で関心を呼んだり、ファン有志の女性たちが

 

加害の検証などを求める署名が約1万6千筆集まったと会見

 

したりで、追い込まれた謝罪した形です。被害を訴えている人たち

 

も、この謝罪が一歩で、これからだと語っています。謝罪も一方的

 

なもので、社長は全く知らなかったとしています、裁判も起こされて

 

いるのに、信じられません。また、第三者機関で調査することも

 

否定していることは、納得できません。私も、ジャニーズで、好きな

 

歌手、グループがあります。それだからこそ、事実を検証して

 

被害者と向き合い、再発防止をしてもらいたいと思います。