河野太郎デジタル相は、昨日13日、現在の健康保険証を2024

 

年秋に廃止してマイナンバーカードを代わりに使う「マイナ保険証」

 

に切り替えると発表しました。カードと運転免許証の一体化も

 

24年度末としていた実施時期の前倒しを検討する、ということ

 

です。保険証廃止は、カード取得の実質義務化ということで、

 

23年3月末までに、ほぼ全ての国民に交付するとした政府目標

 

に向けて、普及促進を図る、と報じられています。カードの交付率

 

は、今年9月時点で、人口の49%にとどまっています。これまで

 

ポイント付与などをPRしてきましたが、まだおよそ半数です。また、

 

河野デジタル相は、米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を搭載

 

しているスマートフォンへのマイナンバーカード搭載機能が、来年

 

5月11日からできるようになることも、明らかにしました。カードを

 

持ち歩かなくても、住民票の交付などの行政手続きが行える、

 

とのこと。マイナンバーカードを保険証とすることは、菅政権の時

 

から考えられていて、岸田政権で岸田首相は、河野大臣の突破

 

力に期待している、と言われています。現在は、まだ、スマホの

 

保険証に対応できる病院・診療所、薬局などは、全体の約3割、

 

マイナ保険証の登録者は、カード取得者の約4割にとどまって

 

います。保険証に使えるようにすれば、医療機関の手間が少なく

 

なり、履歴もわかるので、便利なことが、いくつもあることは理解

 

します。しかし、任意取得だったはずのマイナンバーカードを実質

 

義務化するためには、もっと説明をして国民が納得できるように

 

する必要があります。また、例外をどう設けるかも検討されるよう

 

ですが、スマホなどを持たない高齢者などが、不利益を被らない

 

よう丁寧な対応が求められます。