政治や経済分野など国内のジェンダーギャップ(男女格差)を

 

「見える化」する指数が発表された、と報じられています。国別の

 

男女格差(世界経済フォーラムが公表)では、日本は、昨年156

 

ヶ国中120位と先進国で最低になっています。国内版として、九州

 

経済連合会(九経連)が、世界経済フォーラムと同じ、政治、

 

経済、教育、健康の4分野に着目し、「理系学部生の男女比」など

 

独自の項目も加えて、計15項目のデータ(2020年までの最新)

 

を用いた、ということです。全国を11の地域に分けて、それぞれの

 

指数と順位を出しました。指数は、1に近いほど男女格差が小さい

 

状態を示します。4分野を総合した1位は沖縄(0.659)で、

 

最下位は北海道(0.627)でした。東京を含む南関東は2位、

 

近畿は6位、東海は10位でした。4分野の全国の指数は、健康

 

(0.963)が最も高く、教育(0.870)、経済(0.693)で、政治

 

(0.055)が最も低くなっています。地域差が、目立つのは

 

「自治体議員の男女比」で、南関東(0.309)に対して、最下位は

 

沖縄(0.111)でした。国内の男女格差を明らかにしたことは、

 

是正するためには、まずは現状を明らかにする必要がある、と

 

いう点では、評価できます。しかし、指数を出しただけではなく、

 

どのように改善していくかが課題なので、今後とも、どの地域が

 

どのように改善に取り組み、その成果がどうなったか、引き続き

 

フォローしてほしいと思います。