岸田首相は、昨日12日、安定的な皇位継承策を検討していた

 

政府有識者会議(座長:清家篤元慶応義塾長)の答申を、政府案

 

として国会に報告しました。細田衆院議長、山東参院議長などと

 

国会内で会談して、提出しました。この報告については、再三指摘

 

しているように、皇位継承策を先送りし、皇族の数を増やすことに

 

すり替えた弥縫策です。両院議長は、各党代表を集めた全体

 

会議を18日に開く方針、と報じられています。これで、議論は、

 

与野党協議に移ることになります。今回の報告は、有識者会議が

 

とりまとめたもので、政府はどのように検討したのかも、明らか

 

ではありません。皇族数確保を喫緊の課題とし、①女性皇族が

 

婚姻後も皇族の身分を保持する ②皇族の養子縁組を可能とし、

 

皇統に属する男系男子を皇族とする、という2案を提起して

 

います。皇位継承策の検討は、特例法を作る際の附帯決議に

 

基づいて行われました。しかし、今回の報告は、その附帯決議に

 

沿わない点が多く、国会が軽視されている、とみられています。

 

決議は、政府に、①安定的な皇位継承策、女性宮家創設の検討

 

②政府がその検討を行い、結果を速やかに国会へ報告する

 

こと、でした。ところが、皇位継承策については、悠仁様以降の

 

継承ルールを議論するには「機が熟していない」として、切り離して

 

皇族数の確保を図ることが喫緊の課題、という理解しがたい理由

 

で、先送りしてしまいました。悠仁様の代になって、他に皇位継承

 

者が誰もいなくなってから検討したのでは、遅いにきまって

 

います。女性宮家についても、「法律に基づく制度ではない」と

 

して門前払いしています。また、国会は、「政府」に検討するよう

 

求めましたが、岸田首相が提出したのは、有識者会議がまとめた

 

報告書で、政府として検討したとは思えません。国会決議が軽視

 

されていることを指摘し、与野党を越えて、国会で速やかに検討

 

してもらいたいと思います。