総務省の推計によると、今年の元日を20歳で迎えた新成人の数

 

は120万人、ということです。成人の日の今日10日は、各地で

 

新型コロナ対策をとりながら成人式が行われました。3連休

 

なので、昨日行ったところもあります。昨年、コロナの影響で成人

 

式を取りやめたところが多く、今年、日や時間をずらして2年分の

 

成人式を行う自治体も多いようです。軽井沢町でも2年分が

 

行われましたが、コロナ対策で家族の入場はできない、と広報

 

されていました。東京の目黒区でも、今年21歳となる若者たち

 

が、2部制で会場に集い、1年遅れで門出を祝いあった、と報じ

 

られています。

 

今年の4月に改正民法が施行されると「成人」になる年齢は18歳

 

に引き下げられます。そもそもは、投票年齢を18歳に引き下げた

 

ことからの改正ですが、親の同意を得なくてもローンやクレジット

 

カードなどの契約ができるようになります。しかし、飲酒や喫煙

 

などは、これまどどおり20歳未満は禁止されます。成人式を

 

何歳で開催するかは、自治体ごとの対応になるため、NHKが

 

今月、全国の県庁所在地の市と政令指定都市、東京23区の

 

あわせて74の自治体に、来年度以降の方針を調べたところ、

 

「検討中」とした青森市を除くすべての自治体が、これまでどおり

 

20歳を対象に実施するということ、と報じられています。その理由

 

は、18歳にすると受験や就職の準備と式典の時期が重なり、

 

出席者の減少や保護者の経済的負担が懸念される、としている、

 

とのこと。昨年までに公表された国の調査でも、全国の自治体の

 

中で18歳での開催を決めたところは、ごく一部にとどまっていて、

 

成人年齢が引き下げられても、大多数の自治体で20歳での開催

 

になる見通し、ということです。18歳にすると、過渡的には3年分

 

の成人式をしなければならなくなることも、あるかと思います。

 

法改正に合わせて、無理に18歳にする必要はなく、成人式と

 

いいにくければ、「20歳の集い」などと名称を変えてもよいかも

 

しれません。