昨日10月23日は、二十四節気の「霜降」でした。秋も終わりに

 

近づき、霜が降りる頃、という意味です。実際この時期は、朝晩の

 

冷え込みが徐々に強まり、北国や山里など、早いところでは霜が

 

降りる日も出てくる、ということです。その通り、軽井沢では、先日

 

仕事で東京に行っていた20日に、浅間山が初冠雪。夕方戻った

 

時には、上の方に雲がかかっていて見えませんでしたが。その日

 

に霜が降りたようで、外に置いてあった鉢植えのハイビスカスなど

 

の葉っぱが霜にやられてチリヂリになってしまいました。つい先日

 

まで季節はずれの暖かさだったのに、ガラッと寒くなり、朝晩は

 

0度前後まで下がったりしています。それでも、暖かい時期が

 

続いたため、軽井沢の紅葉は遅れています。例年なら10月20日

 

頃から見ごろになるのに、まだモミジなどはほとんど色づいて

 

いないので、この土日にたくさん訪れた観光客はがっかりして

 

いました。