東京の池袋で、2019年4月に、乗用車が暴走し、松永真菜さん

 

(当時31)と長女莉子ちゃん(当時3)が死亡、9人が重軽傷を

 

負った事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に

 

問われた旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(90)に、

 

東京地裁は、昨日2日、禁錮5年(求刑禁固7年)の実刑判決を

 

言い渡し、被告の無罪主張を退けました。あるべき判決だと

 

思います。判決は、「踏み間違いの記憶はない」という飯塚被告の

 

無罪主張に対し、車の電子データや「ブレーキランプがついて

 

いなかった」という目撃証言などを検討し、「アクセルを最大限

 

踏み込み続けた。ブレーキは踏んでいない」と認めました。

 

「想定外の事態に狼狽したにせよ、踏み間違いに気づかず加速

 

させた過失は重大だ」としました。さらに、過失を認めない姿勢を

 

「事故に真摯に向き合い深い反省をしているとはいえない」と批判

 

し、下津裁判長は「判決に納得できるなら過失を認めて遺族たち

 

に誤っていただきたい」と語りかけましたが、飯塚被告は沈黙した

 

まま退廷した、と報じられています。事故で妻と長女を失った

 

松永拓也さん(35)は、「この判決で命が戻ってきたらどれだけ

 

いいかとむなしくなるが、前を向いて生きていく力になる。苦し

 

かったが裁判に参加してよかった」と語りました。事故直後から、

 

松永さんの気丈で冷静な対応に、何度も胸をうたれました。それに

 

引きかえ、飯塚被告の自分の非を認めない態度には憤りを感じて

 

いました。松永さんが、判決前に言っていた、もうこれ以上争う

 

のはやめましょう、という訴えに、せめて飯塚被告が応えてもらい

 

たいと思います。この事故後、高齢者の免許返納が増えたりしま

 

したが、何歳まで安全に運転できるのか、問われています。

 

車の自動運転などの改良も望まれます。私が住んでいる長野県

 

など、地方では車がないと動けない地域も多くあります。高齢者の

 

外出支援が多様に充実することも望みたいところです。