昨日は、友人たちと、車山にニッコウキスゲを見に行ってきま

 

した。昨年は、天気やスケジュールが合わずに見送りになって

 

いましたが、2年ごしで、ちょうど見ごろのニッコウキスゲを楽しめ

 

ました。もっと暑いかと思いましたが、標高が高いこともあるのか、

 

風が気持ちよかったです。健脚の人は歩いて上りましたが、私と

 

もう1人の友人は、リフトを乗り継いで頂上まで行きました。トンボ

 

がたくさん飛んでいて、秋の気配も感じました。白樺湖などが

 

きれいに見えました。その後、霧ヶ峰八島湿原に行きました。

 

こちらは、湿原全体に、ニッコウキスゲもあり、ハナショウブ、

 

シシウド、ハクサンフウロ、ヤナギランなどが咲いていて、また違う

 

雰囲気で花々を見て歩きました。霧ヶ峰の植物群は、天然記念物

 

になっています。雷が鳴ってきましたが、雨の前に車に戻ることが

 

できました。車で1時間余りですが、1人では、なかなか行けず、

 

友人たちと行けてよかったです。