今日は、午後から、中軽井沢図書館の多目的室で、毎月第2

 

土曜日にある、青木裕子名誉館長の朗読会が開催され、行って

 

きました。コロナ禍で、人数を制限して25人までにし、検温と、

 

扇風機を使って換気をしています。昨年度は、百年文庫からの

 

朗読でしたが、今年度は、軽井沢にまつわる話の朗読ということで

 

楽しみです。今日は、宮本輝の「眉墨」でした。昭和50年代の

 

軽井沢が出てきて、身近に聞きました。宮本輝の作品は、

 

河三部作の「泥の河」しか読んだことがありませんでしたが、

 

とてもいい文章だと思いました。青木さんは、関西弁で難しいと

 

言っていましたが。朗読が終わってから、その頃の軽井沢を

 

知っている方たちから、作品に出てくる、今はもうない千ヶ滝で

 

国土が実施していた花火大会などの話も聞けました。いつもの

 

ように、友の会の会員でイスなどの片付けのお手伝いをして

 

きました。