軽井沢の魅力といえば、自然が美しいこと、樹木に囲まれて空気

 

も澄んでいることなどが、一番だと思います。今も、コロナウイルス

 

感染症から逃れて、自然の多い軽井沢に多くの人が避難してきて

 

います。ところが、最近特に目立つのが、別荘地を販売する際に、

 

すべての樹木を切ってしまう皆伐です。2018年9月には、樹木の

 

原則保存を徹底するよう、「軽井沢自然景観会議」(羽仁進会長、

 

軽井沢の住民有志で署名のために組織した会)が、5585名の

 

署名とともに町に要望書を提出しました。町へ要望したのは、1)

 

不動産売買・建設のために樹木を皆伐し更地にすることは

 

止める。2)不動産売買・建設の際、道路際の樹木は残し並木道

 

の美しさを壊さない。などでした。私も署名を集めた1人として、

 

町長に要望書を渡しに行きました。町からは、軽井沢自然保護

 

対策要綱や条例を順守する協議を業者と行っているとして「宅地

 

造成の際は現存する樹木を原則保存することを徹底し、計画内容

 

と異なる場合は勧告する」「皆伐することなく自然環境を考慮した

 

事業となるよう指導する」という回答がありました。ところが、依然

 

として、樹木を全て伐採してしまっているケースが後を絶たず、

 

最近では、カラマツの並木があって観光客が写真を撮っている所

 

でも、皆伐された土地があります。旧軽銀座から中軽井沢の方面

 

に向かう離山通りの六本辻近くの、以前は早稲田大学のグランド

 

だった場所やその周辺でも、紅葉がきれいで、私も例年写真を

 

撮っていた林が皆伐され、マンションが建っています。一度切って

 

しまったら、樹木が育つにはには何十年もかかります。このまま

 

では、軽井沢の魅力が失われていくと心配しています。