2020年度予算が、27日に成立しました。一般会計の総額は

 

102兆6580億円で、過去最高ですが、新型コロナ対策の費用

 

は入っていません。20年度予算は、首相が力を入れた幼児教育

 

・保育の無償化、大学など高等教育の授業料減免、防災対策

 

などが盛り込まれています。キャッシュレス決済のポイント還元の

 

費用など、昨年10月の消費増税後の景気悪化を避けるための

 

事業規模26兆円の経済対策も一部含まれています。歳出で

 

全体の3分の1を占める社会保障費が、前年度から5%超増えて

 

35兆8608億円で過去最高になっています。また、米国製の

 

ステルス戦闘機を買う費用などが入った防衛費は5兆3133億円

 

で、6年連続で過去最大を更新しています。歳入面では、消費

 

税率の引き上げによって、税収を過去最大の63兆5130億円と

 

見込んでいます。不足のための新たな国債の発行額は32兆

 

5562憶円で、当初予算の時点では、10年連続で減らして

 

います。しかし、今後は、新型コロナウイルスに対応するための

 

大型の補正予算が、この当初予算に上乗せされることになり

 

ます。この緊急経済対策では、リーマンショック時を上回るかつて

 

ない規模の対策を取りまとめる、と安倍首相は明言しています。

 

主な項目としては、〇家庭向けに対象をしぼった現金給付を実施

 

〇中小企業向け無利子・無担保融資を民間金融機関でも対応

 

〇中小向けの給付金制度を創設 〇感染拡大抑制後の運輸・

 

外食・イベントなどの需要を短期集中で喚起 〇正規・非正規を

 

問わず雇用を維持した企業に対し、雇用調整助成金の給付率を

 

引き上げ。中小は9割に、などとなっています。与党内からは、

 

現金を全員に配るとか、お肉券・お魚券などと支持していくれて

 

いる団体向けの族議員ならではの提案もあると報じられていま

 

した。確かに、前例のないコロナウイルス対策で、窮状に陥って

 

いる人や企業への経済的支援は必要です。適切なものを、迅速

 

に行ってもらいたいと思います。一方で、国債で賄うということは、

 

将来世代へのツケを増やすことになるので、バラマキではなく、

 

真に必要なものにしてもらいたいものです。