昨日9日、新型コロナウイルスの国内での感染拡大の問題で、

 

感染症の専門家などによる政府の専門家会議が開かれました。

 

この会議で、加藤厚生相は、「国内の状況は諸外国と比較しても

 

爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえられて

 

いる」という認識を示しました。政府の専門家会議は、2月24日

 

に、「これから1~2週間が(感染の)急速な拡大に進むか、収束

 

できるかの瀬戸際」だとする見解を公表しました。この見解の後、

 

政府は2月25日に、感染拡大を防ぐための基本方針をまとめ、

 

翌6日に安倍首相が全国的なスポーツ・文化イベントなどに

 

ついて2週間の自粛を要請しました。専門家会議は、感染拡大

 

防止策の効果は、「患者数の減少が確認できるまでにはタイム

 

ラグがある。人々の行動が大きく変わってから2週間ほど経過

 

しないと、評価することはできない」としています。北海道の緊急

 

事態宣言から2週間の検証などもあり、19日ごろに判断する、

 

としています。それを受けて、政府は、少なくとも19日までは

 

自粛を続ける意向を示した、と報じられています。爆発的に

 

拡大していないということは、新たに感染者となった人が1日最高

 

で53人と100人に達していないこと、陽性率が、2月24日に

 

10.6%だったものが、3月5日には4.4%になっていること等から

 

ではないかと伝えられています。一方で、「年を超えて続くかもしれ

 

ない」と、長期化の可能性も示されています。現在は、まじめな

 

日本人は、がまんをしているのだと思います。感染が爆発的に

 

拡大していない、ということが大事ですが、一方で、経済や暮らし

 

には大きな犠牲が出ています。経済の停滞によって、東京株式

 

市場では、昨日の終値が2万円割れし、今日は、一時1万9千円

 

割れになりました。プロ野球とJリーグは、開幕と再開を延期しま

 

した。子どもたちの休校で、仕事ができない親が困り、給食がなく

 

なったことで困っている家庭では子どもの食が心配されています。

 

商売をされている方や企業も、先行きが見えず苦悩しています。

 

音楽業界でも、コンサートの中止・延期に危機感を募らせている、

 

ということです。「ライブをすることの是非については、いろいろな

 

意見があってよいが、決行した椎名林檎さんたちがあんなに

 

たたかれたのは心が痛い」とコンサートプロモーターズ協会の

 

中西会長が語っています。「ライブが軸なので、中止は3月までが

 

限界」と。クラシックについても、KAJIMOTOの梶本社長は、この

 

2週間で中止・延期になったクラシック関係の公演は500件に

 

のぼる中で、「このままだと、倒産する会社が相次ぐだろう。専門

 

家の意見に基づく裏付けがほしい。専門家と協議して対策を

 

具体的に対応している。長引けば、戦後脈々と培われて、ここまで

 

育てられてきた文化が、一気に崩れるだろう。元に戻すには大変

 

な時間がかかる。」と話しています。感染拡大防止が大事ですが、

 

自粛によって生活、経済、文化などが壊されることとのバランスを

 

考えた対応が必要だと思います。私たち、ひとりひとりも、手洗い

 

などの予防には気をつけながら、できる範囲の活動をし、考えて

 

結論を出したことを批判しないなど、賢く対応していくことが求め

 

られます。年を越すまで、家でじっとしているわけには、いかない

 

のですから。