夏の参院選の前哨戦ともなる衆院大阪12区と沖縄3区の補欠選挙が、昨日21

 

日投開票され、大阪12区では日本維新の会の新人藤田文武氏(38)が、沖縄

 

3区では与党が支援する無所属新人の屋良朝博氏(56)で、初当選しました。

 

自民党公認候補は、両選挙区で敗れました。政権与党は大きな痛手で、安倍首相

 

が2012年に第二次安倍内閣を発足させた後、自民党が衆参の補選で敗北した

 

のは、不戦敗だった2016年の衆院京都3区補選を除けば初めて、と報じられて

 

います。大阪では、もともと自民党議員が亡くなっての選挙で、元議員の甥を候補

 

者に立て、最終日には安倍首相も応援に入りましたが、先日の知事選・市長選の

 

勢いのままに、日本維新の会の候補が勝利しました。与党の公明党の票が、

 

これまで付き合いのある民主党政権で総務相を務め無所属で立候補した樽床氏

 

に流れたことも敗因のひとつ、といわれています。野党にとっても、現職の議員を

 

辞職し野党統一候補として無所属で立候補した共産党の宮本氏に集めきれず

 

、最下位に終わったことから、参院選での1人区の野党候補一本化に向けて、

 

連携に不安を残しました。沖縄では、再三の知事選や県民投票に続いて、米軍

 

普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に、「NO」を突き付けました。当選

 

した屋良氏は、ジャーナリストで、「基地問題の抜本的な解決策を、ストレートに

 

議論していきたい」と語っています。辺野古への移設工事を進める政府方針を

 

「あまりに理不尽。日米同盟を維持するために沖縄がずっと犠牲になる現状は、

 

変えた方が良い」と批判してきました。選挙戦で応援に立ってきた玉城知事は、

 

「辺野古反対」の民意。「民意を政府にしっかり伝え、対話で解決してほしいという

 

(有権者からの)エールだ」と語りました。安倍政権は、再三示される沖縄の民意を

 

無視し続けるのでしょうか。埋め立て予定海域に軟弱地盤が広がっていることが

 

明らかになり、工事は可能なのか、事業費はどこまで増え続けるのか、ほんとうに

 

完成するのか、など疑問山積です。このまま無理やり工事を進めるなら、民意を、

 

民主主義を無視することになります。玉城知事が就任以来、政府に繰り返し求め

 

ているように、工事を一時やめて、辺野古が唯一の解決策というかたくなな態度を

 

改め、話し合うべきだと思います。