今年のお盆休みは、山の日の次が土曜日で、6連休になる人もあり、あちこち

 

出かける人も多いと思います。軽井沢は、このところ、夕方から雨という日が

 

多く、曇りベースの天気で、最高気温は25度超という、避暑地らしい気候に

 

なっています。普段は、あまり車も人も通らない家の前の道も、車や人が

 

ひっきりなしに通っています。お盆休みに、最近報道された「休み」についての

 

記事から、休みについて考えてみます。ひとつは、先日も取り上げましたが、

 

鈴岡県吉田町が、来年度から、町内の小中学校の夏休みを最短で土日を

 

含めて連続で16日間程度にする方向で検討していることについて。忙しすぎる

 

教師の負担を軽減するため、ということで、保護者の間でも賛否両論ある、

 

ということです。私は、父が学者だったので、子どもの頃から夏休みは、軽井沢

 

で1ヶ月くらい一緒に過ごしました。その時から、大好きな軽井沢に将来は

 

住もうと思っていて、5年前に実現しました。夏休みは、学校がある時には体験

 

できないことに出会える貴重な期間だと思うので、この町の方針には賛同

 

しかねますが、みなさんは、どのようにお考えでしょうか。また、先日報じられて

 

いたのは、SOMPOホールディングス傘下の損保ジャパン日本興亜ひまわり

 

生命保険は、9月から、育児や介護を抱える社員を対象に週休3日を導入する

 

、ということです。育児は小学3年生まで、介護は期間は問わず、1ヶ月前に

 

休みを希望する曜日を申請し、給与は週1日分カットされ、時短勤務との併用も

 

できるそうです。週休3日制は、IT大手のヤフーが4月から、育児・介護のため

 

に申請すれば利用できる制度を導入しています。宅配便大手の佐川急便は、

 

ドライバーの一部に週休3日制を取り入れています。また、新入社員の48%

 

が、「まわりが残業でも帰る」と考えていることが、日本生産性本部が行った

 

意識調査でわかりました。「職場の上司、同僚が残業していても、自分の仕事

 

が終わったら帰る」と答えた人が48.7%で、2001年度以降で最高でした。

 

仕事や休みに関する考え方が変わってきているのだと思います。日本人は、

 

有給休暇の取得率が半分位で推移していて、海外の人は当然の権利として

 

休暇をとるので、説明してもわかってもらえなかった経験があります。仕事

 

一辺倒ではなく、家族との生活や休暇を大事にする方向に、働き方改革という

 

からには、もっていってもらいたいと思います。そうすれば、お盆休みや

 

ゴールデンウィークなどに、観光客等が殺到するということも緩和されるの

 

では、ないでしょうか。