南スーダン国連平和維持活動(PKO)派遣部隊の日報を廃棄した

 

としながら、陸上自衛隊が今年1月頃まで電子データで保管していた

 

ことが、わかりました。陸上自衛隊は、いったん公表を検討しましたが、

 

防衛省統合幕僚監部の幹部が、保管の事実を非公表とするよう

 

指示していた、と昨日16日複数の防衛省幹部が明らかにした、と

 

報じられています。稲田防衛大臣は、特別監察の実施を指示し、

 

自分が全容解明をする、としていますが、これだけ隠ぺいに次ぐ

 

隠ぺいが繰り返されて、部下を統率できているとは思えません。

 

以前に統合幕僚監部に電子データが残っていたと判明した時も、

 

1ヶ月間、大臣にはこの情報が伝えられていませんでした。安保

 

関連法に基づいてPKOで新たな任務の実績を作るために、

 

PKO5原則に抵触する「戦闘」を隠ぺいするために、こうした

 

隠ぺい工作が行われたのではないか、と見られています。稲田

 

大臣が、省内の情報を掌握していなければ、シビリアンコントロール

 

(文民統制)も危ういことになります。第三者による徹底した調査が

 

必要だと思います。稲田防衛大臣は、連日、森友学園との関係でも

 

国会で追及を受けていますが、前日の答弁を撤回して謝罪をしたり、

 

よく知らないと言っていた籠池夫人のことばを「奥様らしい」と言って、

 

よく知っていることを伺わせるなど、答弁が軽く、自分の危機管理も

 

できない人に、日本の危機管理をし安全を保障することは、難しいの

 

ではないかと思われます。ずっと稲田大臣を重用してきた安倍総理の

 

任命責任も問われると思います。