ドイツのメルケル首相が、7年前の洞爺湖サミット以来、久しぶりに、昨日9日


来日しました。最近、中国と親しくしてきたドイツ首相としても、多角的に、日本


とももっと親しくしようと考えたから、ともいわれています。安倍総理と会談して


日本と中韓両国との対立について「ナチス時代の行為について透明性をもって


検証してきた経験がある」と述べ、都内での講演でも「あらゆる努力を惜しまず、


平和的解決策を見出すべきだ」と述べています。ナチスによる大量虐殺の


歴史をもつドイツが、第二次大戦後、国際社会から受け入れられたのは「過去


ときちんと向き合ったからだ」と指摘しているのは、今の頑なな日本の態度への


警鐘だと思います。首脳会談では、東アジア情勢の他に、ウクライナ情勢、テロ


対策、国連安保理常任理事国入りに向けた国連改革での連携強化、などを


話し合った、ということです。原発への対応については、日本での原発事故に


よって、技術水準高い日本でも予期しない事故が起きるとわかったので、


2020年までの「脱原発」を決めたメルケル首相に対して、原発再稼働、原発を


ベースロード電源とする、という安倍総理とでは、あまりにも対応が違いすぎ


ます。2006年に首相になって以来、信頼できる政治を行ってきたメルケル


首相は、EUの中でも大きな力を持っています。物理学者から、ヨーロッパを


率いるリーダーになったメルケル首相は、政治や科学など女性が少ない世界


を変えるには、前例を作ることが大事、と語っています。いろいろな意味で、


示唆に富んでいます。ドイツは、日本と似ている勤勉な国でもあり、これから


よいパートナーになっていくことを望んでいます。