クドカンドラマ観ています

なんともいえない雰囲気だけど

原作(山本周五郎)からして

なんとも言えない作品

出演陣が「我が家的」に豪華音譜

 

4月末にイタリアン食べにいった帰り道

こども動物園のある公園の花壇です

公園のお花のお世話って

誰がどういう風に決めてやってるのかな

綺麗に咲かせていただいて感謝....

ん? えーと?

向日葵!びっくり

そこまで季節前倒し?

と、思ったら近くで手入れしてたおじ様が

今年は温室にしてみたんだよと

教えてくれました

ビニールカバーをかけてたんですって

流石に4月末に向日葵は早すぎよね

 

火曜日は通院日でした

ちょっと怪しい気配もあるけど

特別な症状が出なかったので

14mgにしてみることに

その他胃カメラ検査の時の話とかして

主治医がお休みに入るので

その後の先生との事とかも相談

 

現在皮膚科の先生が主治医なんだけど

なんとなく全体の感じからして

内科じゃね? と思ってもいる

まあ、内科っていつも混んでるし

どっちにしろステロイド貰うだけなら

少しでも空いてるほうがいいかな~

でも最近皮膚科も混んでるしなキョロキョロ

 

ステロイドの扱いに関しては

皮膚科のトップの先生が

慣れてる感じはするんですよね

血液検査の結果を見ながら話するのは

内科の先生のほうが安心感ある

(専門が血液だから)

以前のようにダブル受診も面倒だしなー

考え中〜

 

こども動物園の羊は暑さ対策なのか

首とお尻の部分だけ毛を刈られております

これはこれでオシャレ爆  笑