またこんな記事ばかり・・・・ | コミパチのブログ(ひとり放射能から子供を守る会岩槻)

またこんな記事ばかり・・・・

ネットで情報を得ている人以外はテレビやラジオ、新聞等で情報を得るのだろうと思うが、福島県内在住の人が普段目にするメディアは

テレビだと

NHK福島、Eテレ 福島中央テレビ(日テレ系)、KFB福島放送(テレ朝系)

テレビユー福島(TBS系)、FTV福島テレビ(FNN系)

ラジオは
ラジオ福島、NHK福島1、2、FM 、ふくしまFM

新聞は

福島民報と福島民友で7割近いシェアを占めている筈だ 


私はよく 福島の記事として この二つの新聞から引用する事が多いです

記事の内容的には 私が紹介するときは 大抵 「こんなこと書いてる」的に

取り上げるのが多いですけどね・・・

テレビやラジオも似たり寄ったりの内容だと思います。  


で、また こんな記事が出ていたので紹介します


http://www.minyu-net.com/news/news/0304/news8.html
福島民友 以下引用


高齢者、運動能力が低下 相馬・仮設や玉野地区


相馬市の調査によると、応急仮設住宅や市内で放射線量が比較的高いとされる市北西部の玉野地区では、高齢者の運動能力の低下割合が市全体の高齢者と比べ約2倍になっていることが分かった。


原因として長引く避難生活に加え、骨の代謝に不可欠なビタミンDが含まれる一方で、放射性物質が検出される割合が高い魚類やキノコ類の食べ控えも考えられるという。

高齢者の運動能力は、転倒による骨折などで介護が必要になったり、寝たきりにもつながりかねず、健康管理には欠かせない項目の一つ。


同市の昨年7~10月の運動健診で、足を支える力やバランスをとる力を確認する「片足立ち運動」が15秒以下だった割合は、市全域の高齢者1452人に行った健診で29.8%だったのに対し、仮設住宅や借り上げ住宅、玉野地区住民296人対象の健診では60.8%と、高い割合だった。


引用ここまで


こういう記事が出ると、決まって論調は運動不足やストレスが原因ってなりますよね 魚類やキノコ類の食べ控えも原因て・・・・・ 

控えないでもっと食え!とでもいうのか? まったく無茶言いやがる

放射能の影響については ガン無視ですよね 市内で比較的に線量が高いとされる地区で運動能力の低下が約2倍って 書いてあるのにも拘わらず


玉野地区だけじゃないでしょう、おそらく他の地域でも魚やキノコ類は食べ控えてると思うんだけど・・・・ この記事だけ見ると、避難生活によって体を動かすのが減ったのと、食事内容のせい と思っちゃう人が多いでしょう 

また そう思いたい人も多いんでしょうね・・・・・・


次の記事も 似たようなものです  以下引用


東日本大震災、東京電力福島第1原発事故による被災者の健康調査が各自治体で進んでいる。

http://www.minyu-net.com/news/topic/0304/topic1.html
子どものストレスを減らす方法考える 福島でシンポジウム

「福島の子どもたちのためストレス対処法を学ぶ市民シンポジウム」は3日、福島市で開かれ、参加者が心理的ストレスへの対処法について多角的な視点で考えた。

福島大子どもの心のストレスアセスメントチームの主催、同大共生システム理工学類、うつくしまふくしま未来支援センターの共催、福島中央テレビの協力。

東京電力福島第1原発事故に伴い、長期的にストレス環境にさらされている中で、ストレスによる影響を低くするための対処法について考えようと企画。

約30人が参加した。

筒井雄二福島大教授が「福島で生活する親と子のストレスの現状」と題し、これまでの調査結果を報告。このほか「運動遊びと自然」などの講話、ディスカッションを展開した。


引用ここまで 


細かい内容までは記事になっていないですが、

「ストレスの現状」「運動遊びと自然」って 時点で大体想像が付くのではないでしょうか・・・・

放射能の影響は無いと思いたい人たちと、思わせたい人たちのシンポジウム

なのでしょう・・・

私も関東から避難しない 中途半端な人間だから エラそうな事はいえないですけどね。