こんにちは!

Minと申しますニコニコ


婚活時代から読んでくださっている方はご存知と思いますが、30歳女性、相談所婚活で同じく30代男性と結婚し、1年ほど経過しました。

2023年は結婚式やら新婚旅行やらで慌ただしく過ぎ、2024年になって妊活を始めてみました飛び出すハート


ブライダルチェックはお互い婚活時代に済ませているので、特に必要ありませんでした。


妊活としてまず始めたのは、

・基礎体温記録

・葉酸サプリ

の2つニコニコ


基礎体温は学生時代からつける習慣があったので、特に苦ではありませんでした。

もともと生理不順なもので、体温の動きを見ないと生理が予測できないのです泣


低温期と高温期に分かれていることも把握していて、その境目にガクッと体温が落ち込むのが排卵日というのも、知識としては持っていました。


年明け早々、まずは自己流でタイミング法を行いますスター


よく妊活ブログで見る「ソワソワ期」、これいやですねーガーン

朝起きるたびに基礎体温の0.1度に一喜一憂絶望

これだけ医療が発展しているのだから、もっと早く白黒はっきりさせる方法はないものでしょうか。


39日目にガクッと体温が下がりました。

あーもうダメかーと思ったら、茶オリが。

「着床出血かも」と、ネットで「着床出血」「着床 体温下がる」「体温1日だけ下がる 妊娠」などと、検索しまくり笑い泣き


翌日の基礎体温は、38度。

「え、どういうこと?」

なんとなんと、このタイミングでコロナにかかってしまいましたガーン


出血も普通にあったので、リセット&コロナのダブルパンチガーン


これが2024年幕開けでした泣