4月
石狩市役所に一般社団法人全国古民家再生協会元顧問
で総務省 地域力創造アドバイザーの
井上幸一先生と石狩市を表敬訪問した。
加藤龍幸石狩市長を表敬訪問。
百井宏己代表監査委員にご挨拶。
片平一義市議会議員にご挨拶。
高岡・五の沢地区の今後の活性化についての意見交換。
伝統耐震診断士の更新講習のリモートで
13:00~17:00まで受講した。
5月
朝日新聞の北海道版に樋口季一郎中将の記事が掲載された。
古民家の宿Soliiのある、高岡・五の沢地区の町内会の
ゴミ拾いに参加。
6月
小学館のWeb雑誌「和樂」に樋口季一郎記念館の事が
掲載された。
下記からご覧ください。
https://intojapanwaraku.com/culture/159110/
古民家再生協会第130回目6月月例会を
オンラインでの開催した。
第10回古民家フォト甲子園の応募を受け付け。
未来の子供達の為に!
「古民家」を世界の共通語「KOMINKA」へ
古民家を「安心・安全」に再生、再活用して残していけます。
古民家活用 「古民家の宿 Solii」 https://solii.jp/
いしかり古民家ツーリズム https://www.ishikari-kominka.jp/
北海道古民家再生協会 http://www.kominkakyokai.net/
北海道の新民家・古民家再築(循環型建築社会)応援よろしくお願いします。
1、新しい建築をするにあたり、全てを捨てることなく生かせる資材(伝統資材)を活用する(コザイの活用)
2、新しい建築をするにあたり、将来再使用できる資材を使用する(道産材の活用)
3、使える建築に関しては、出来るだけ長期間使用できる提案を行う(古民家の再活用)
・古民家フォト甲子園を進めています
・古民家の保存活動を進めています
=============================================
一般社団法人 北海道古民家再生協会
理事長 江崎 幹夫
011-513-7059
http://www.kominkakyokai.net/
============================================