一年を振り返って その2

4月

4月の通常の例会はコロナウイルス汚染拡大

防止のため中止になりましたのでZOOMを

使ってWEB例会に挑戦してみました。

本部に支援を頂きながら何とか開催出来ました。

 

 

 

5月

石狩の古民家の宿にある、軟石の蔵を活用した、

樋口季一郎記念館の改修工事が進んています。

 

 

6月


古民家鑑定士実技講習を石狩市高岡の

旧大村家農家住宅で開催致しました。




 

 

未来の子供達の為に!

「古民家」を世界の共通語「KOMINKA」へ


古民家を「安心・安全」に再生、再活用して残していけます。 

 

古民家活用 「古民家の宿 Solii」 https://solii.jp/  

 

いしかり古民家ツーリズム https://www.ishikari-kominka.jp/

 

北海道古民家再生協会  http://www.kominkakyokai.net/

北海道の新民家・古民家再築(循環型建築社会)応援よろしくお願いします。

1、新しい建築をするにあたり、全てを捨てることなく生かせる資材(伝統資材)を活用する(コザイの活用)

2、新しい建築をするにあたり、将来再使用できる資材を使用する(道産材の活用)

3、使える建築に関しては、出来るだけ長期間使用できる提案を行う(古民家の再活用)

 ・古民家フォト甲子園を進めています

 ・古民家の保存活動を進めています

=============================================

  一般社団法人 北海道古民家再生協会
    理事長 江崎 幹夫
    011-785-7218

 http://www.kominkakyokai.net/
============================================