「開拓の村」では馬車鉄道の軌道延伸工事が進んでいます。


馬車鉄道とは

レール上の客車を馬が曳くもの。明治から昭和の初めまで、道内各地で貴重な交通手段として親しまれていた。「開拓の村」では、札幌の市街を実際に運行していたレトロな客車を再現した。

道産子馬が客車を曳き、約500メートルを移動する。





 

 





北海道開拓の村の古民家及び古建築を守る会では


未来の子供達に北海道の住文化を残す活動をしています。

 


北海道開拓の村の古民家及び古建築を守る会
(事務局 一般社団法人北海道古民家再生協会)
TEL 011-612-5038
 メール info@kominkakyokai.net

 

 

「古民家」を世界の共通語「KOMINKA」へ

未来の子供達の為に!


北海道の新民家・古民家再築(循環型建築社会)応援よろしくお願いします。

1、新しい建築をするにあたり、全てを捨てることなく生かせる資材(伝統資材)を活用する(コザイの活用)

2、新しい建築をするにあたり、将来再使用できる資材を使用する(道産材の活用)

3、使える建築に関しては、出来るだけ長期間使用できる提案を行う(古民家の再活用)

 ・古民家フォト甲子園(北海道教育委員会・札幌教育委員会後援) 進めています

 ・古民家の保存活動 進めています

=============================================

  一般社団法人 北海道古民家再生協会
    理事長 江崎 幹夫
    011-612-5038

 http://www.kominkakyokai.net/
=============================================