7月
・ロイトンホールで開催された北海道FCフランチャイズ&起業・独立フェアに出展した



 



・北海道神宮の吉田源彦宮司様に弊社事務所に訪問して頂いた





8月
・北海道古民家再生協会会員の北一タカハシ建設が旧青山ニシン番屋の瓦屋根の補修工事に対して北海道開拓の村から感謝状が授与される



 



・東京で開催された「平成の大工棟梁育成検討会議」に出席した。衆議院第二議員会館で開催された全国古民家再生協会支部長会議、代議員会議、理事会に出席した。北海道の中村裕之代議士にも出席して頂きました




9月
・9月1日でブログを毎日更新して6年(2191日)になる




・全国古民家ネットワーク2015年度オーナー会議in北海道が開催された





・T様邸数寄屋住宅が完了し引っ越した




image


未来の子供達の為に!

北海道の新民家・古民家再築(循環型建築社会)応援よろしくお願いします。

1、新しい建築をするにあたり、全てを捨てることなく生かせる資材(伝統資材)を活用する(コザイの活用)

2、新しい建築をするにあたり、将来再使用できる資材を使用する(道産材の活用)

3、使える建築に関しては、出来るだけ長期間使用できる提案を行う(古民家の再活用)

 ・古民家フォト甲子園(北海道教育委員会・札幌教育委員会後援) 進めています

 ・古民家の保存活動 進めています

=============================================

  一般社団法人 北海道古民家再生協会
    理事長 江崎 幹夫
    011-643-2078

    http://www.kominkakyokai.net/
=============================================