上川郡剣淵町のI様邸古民家調査その2です。
4代目の方が家業を守っています。
昭和23年に建てられましたが、
昭和29年剣淵町で大災があり、
その時に店舗部分が焼けました。
その部分を建て替えたそうです。
住宅部分は良い佇まいの古民家です。
再活用の方法を模索しています。
そのまま使ってくれるのなら
格安で譲りたいとのことでした。
未来の子供達の為に!
北海道のグリーン建築(循環型建築社会)応援よろしくお願いします。
1、新しい建築をするにあたり、全てを捨てることなく生かせる資材(伝統資材)を活用する(古材の活用)
2、新しい建築をするにあたり、将来再使用できる資材を使用する(道産材の活用)
3、使える建築に関しては、出来るだけ長期間使用できる提案を行う(古民家の再活用)
・古民家フォト甲子園 進めています
・古民家の保存活動 進めています
=====================================================
ヴィンテージ札幌中央店< A I 建 築 >
0120-531-834 (古材はやさしい)
http://www.vintage-sapporo.com/
=====================================================