小樽は大正・昭和初期「北のウォール街」と呼ばれていた
道内最大の商業都市でした。
その面影を残す昭和8年創業、都通りにある純喫茶光です。
古民家もたくさん残っています。
祝津の方に行くとニシン番屋もあり、
古民家探訪をするにはとても楽しい街です。
未来の子供達の為に!
・北海道のグリーン建築(循環型建築社会)応援よろしくお願いします。
1、新しい建築をするにあたり、全てを捨てることなく生かせる資材(伝統資材)を活用する(古材の活用)
2、新しい建築をするにあたり、将来再使用できる資材を使用する(道産材の活用)
3、使える建築に関しては、出来るだけ長期間使用できる提案を行う(古民家の再活用)
・古民家フォト甲子園 進めています
・古民家の保存活動 進めています
===================================================
一般社団法人 北海道古民家再生協会
理事長 江崎 幹夫
011-643-2078
http://www.kominkakyokai.net/
===================================================