今日の札幌は晴れ渡り太陽、半袖Tシャツでちょうど良い気温で、25℃ぐらいはちょうどよい音譜


今日もチラッと神宮⛩へ。





円山公園を通り、人混みを避けて公園口鳥居⛩を左へ。





第三鳥居⛩


円山動物園🐘へ行く道の途中に神宮の駐車場🅿️があり、その奥にあるのですが、金運お札にご利益があります🙏。



鳥居⛩をくぐる時に、大きなキャリーバックをゴロゴロ鳴らしながら境内を移動したり、鳥居に寄りかかっている人がいて、明らかにインバウンドの方💦。



最寄りの地下鉄円山公園駅に、大きな荷物も入るコインロッカーを置くべきと思います。



昨年から、北海道神宮⛩へお越しになる海外の方がものすごく増えてるし、自分も旅して、最寄り駅にロッカーがあると助かる〜💕と実感しました。





こちらは空いていて、杉林が清々しく感じます。





弓道の神事が終わった方々とすれ違い、装束などをマジマジと見ました目



気になってたのが、神主さんなどが履く黒い木の靴で、調べてみると浅沓(あさぐつ)と呼ばれ、桐の板に何十枚の和紙を貼り重ね、黒漆を10回ほど塗り重ねるそうです。



木をノミで削っていたのではなかった😅。



神社の神職が祭礼のときに履くものだそう。





手水舎




6/30の大祓式はここで行われます。



神門の右側にある神聖な場所です✨。



👇音が出ます



神門の紙垂(しで)がヒラヒラと揺れて、歓迎されているみたい





四基の神輿が勢揃いしていますキラキラ




【大國魂神(おおくにたまのかみ)】



医療法、おまじないの術を授けられ、福の神、縁結び、厄除け、厄払いの神様。




【大那牟遅神(おおなむちのかみ】



『大国主命(おおくにぬしのみこと)』とも言われます。



出雲大社で祀られ、子宝や縁結びにご利益があります。




【少彦名神(すくなひこなのかみ)】



大国主命と共に、国造り、医療、まじない、温泉、酒造りの神。




【明治天皇】



日本の第122代天皇。



奉納行事で『能楽』をやっていました。



👇音が出ます





本殿


いつもより参拝者がたくさん。





例大祭の特別な飾り✨。





島義勇判官さまの後ろ手に移動して。











こんなところに狛犬さまがいらっしゃいます。



こちらもお忘れなく😊。





開拓神社⛩


前記事にも書きましたが、ここから"良い気"が円山公園→大通公園→さっぽろテレビ塔へ流れていると都市伝説があります✨。



幕末の探検家松浦武四郎など、北海道開拓に尽力された37柱が祭られています。



明治2年8月15日に蝦夷地を『北海道』としたので、8月15日が例祭日となっています。





普段は拝見できない本殿の中を観る事ができました✨。

 


どうかパワーを与えてください🙏



おみくじを引こうとしたら空っぽ💦。


 



明日はいよいよ神輿渡御です✨。



まずは円山公園で一休み🍀。