本日、札幌の最高気温は23℃で昼間は初夏のような爽やかな天気太陽でした音譜


5/15〜5/26に開催される、さっぽろライラックまつり大通会場へ行きました。




待ちに待ってました音譜



【大通5丁目】





マスクをしていてもライラックの香りが漂っていて、芍薬に似て好きな香り💕。






大通5丁目会場は5/15〜5/19までの開催です。




ライラック苗の販売。





手作り雑貨の販売。






生花の展示。





骨董市を見るのも楽しみです。



かなり古そうなコーヒーミル✨。





アンティークのスツールは7000円。





アンティークカメラは飾っておくだけでも、お洒落な感じ✨。







骨董は眺めるだけでも楽しいです☺️。



画像はお借りしました



生の茶葉を焙煎する実演や、日本茶のインストラクターによる試飲販売もしていました。



【大通6丁目】




吹奏楽などのコンサートが開催されます。











スィーツ🍦、ハンバーガー🍔、肉料理、生ビール🍺など。





パフェで人気の佐藤もありました。



【大通7丁目】




道産ワイン🍷コーナー毎年の楽しみです😊。



東側と西側の2ヶ所あり、期間によって内容が異なります。



【注文用紙】

東側 15〜20

西側 15〜20




たくさんあって迷う💦。






ワインのカクテル🍸もあります。





ニセコ ピザ🍕はやはり人気で並んでいました。





噴水⛲️そばのカウンター席に座りました。





昼過ぎなので空席がまだまだありますが、土日と18時以降は激混みなので行きません。





余市町にあるオチガビワイナリードルンフェルダー🍷





余市町や隣町の仁木町には、たくさんのワイナリーがあります。



画像はお借りしました



6ヶ月の新樽塾生を経て瓶詰され、葡萄🍇の風味がフワッとして豊かな味わいでしたラブ



綺麗なルビー色💕。





せたな町ホタテ、うに、バター乗せ



贅沢な味わいラブ



👇音が出ます



水の流れる音が涼しげで気持ち良かったです音譜



場所を移動して第二弾ニヤリ






おとべワイナリーあっさぶワイン🍷



道南の乙部町で醸造されたワインで、ライトな飲みやすい味わいでした。



画像はお借りしました



乙部町は函館の近くにあります。







室蘭焼鳥と一緒に音譜



【大通8丁目】


ライラックまつりと便乗してこちらも開催。






焼き牡蠣やホタテに目がいきます笑





札幌ラーメンショー


全国の人気ラーメン店が集まります。









先にチケット🎫を購入してお店に並びますが、土日や夕方以降は混むので、セブンイレブンorセイコーマートでチケットを購入しておくとスムーズです。



これからの季節は、外でのイベントがたくさん開催され楽しみです😊。