今日は良い天気☀️の札幌でした音譜


札幌では冬の風物詩、さっぽろ雪まつり雪だるまが2/4〜2/11まで開催中なので、国内外からたくさんの観光客がいらしてます😊。


さっそく大通4丁目〜10丁目を覗いてきました音譜


雪だるま大通4丁目 STV広場



ウポポイ(民族共生象徴空間)×ゴールデンカムイ

ゴールデンカムイは、『週間ヤングジャンプ』で2014年〜2022年まで連載され、明治末期の日露戦争が終結直後の北海道・樺太を舞台とした、金塊をめぐるサバイバルバトルです。




作者の野田サトル氏は北海道出身で、曾祖父が日露戦争に行っていたのもあり、当時の事を描きたいと思ったいたそうです。


Huluで何話か見ましたが、アイヌの方にとっては可愛いリス🐿も食材だったんですね💦。




ウポポイのキャラクタートゥレッポンは蕪みたいですが、7月中旬に薄緑の花を咲かせるオオウバユリの球根なのです。



画像はお借りしました



道南の白老町は私の故郷で、18年間そこで育ちましたが、ウポポイができる前は『ポロト』という地域で、大きな沼のポロト湖ではスケート⛸やワカサギ釣りができたけれど、今はどうなのかな。





雪像のイラストが設置されていました。

 



雪だるま大通5丁目 道新 雪の広場





QUEEN+アダム・ランバート 来日記念特別雪像



2/10に札幌ドームで、42年振りにQUEEN+アダム・ランバートの公演があります音符





ホタテ串や秋鮭ザンギなど、北海道海の幸が味わえます音譜



ホタテは売り切れでした💧。





栄光を目指し駆けるサラブレッド



毎度お馴染みJRA主催の大雪像です。



迫力の映像をどうぞ🐎キラキラ



👇音が出ます



雪だるま大通6丁目 アート広場


【from 本郷新記念札幌彫刻美術館】




舞 / 河﨑 ゆかり

個性 individuality / 清水 宏晃

ふる / 清水 郁太郎

約束 / 前田 裕人

雪稜の構成 / 熊谷 文秀



雪だるま大通7丁目 HBCドイツ広場




ノイシュバンシュタイン城🇩🇪



19世紀に、バイエルン王ルートヴィヒ2世によって建てられ、白鳥城🦢と呼ばれる美しいお城です。





いろんな色にライトアップされます乙女のトキメキ





機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ライジングフリーダムガンダム



小雪像ですがライトアップされ見応えがあり、ガンダムファンにはたまらないでしょうね音譜



雪だるま大通8丁目 雪のHTB広場





HTBのマスコットONちゃん💕



HTB(北海道の朝日TV系列)といえば、大泉洋が出演していた『水曜どうでしょう』や『おにぎり🍙あたためますか』など、地元の人気バラエティ番組を思い浮かべます音譜



北海道のコンビニは、おにぎり🍙も暖め対象なんです。





ONちゃんの雪像音譜





そして1番楽しみにしていた大雪像雪だるまへ💕。





明治時代の旧札幌駅舎は、旧赤レンガ道庁を連想させますね。



👇音が出ます



私が札幌へ来た時は、3F建鉄筋コンクリートの駅ビルだったけれど、その前はこうだったんだなぁと見入ってしまい、後半は心が温かくなりました❤️。



駅には、出会いや別れなどいろんなドラマがありますね。






雪だるま大通9丁目 市民の広場





くまもん💕。





シマエナガ💕。





ハート♥️を一緒にかな💕。





雪だるま大通10丁目 UHBファミリーランド




バランスよくて マジすべる!

完全メシチューブスライダー



前はカップヌードルでしたが、今はこれが人気なんだね。





北海道の酒ショット&ボトル販売所


お酒好きな者としては行かねば笑



中へ入るとほとんど海外の方ばかりで、日本人はおそらく2、3人?。



日本酒🍶は欧米諸国で人気らしいです。






見たことがない銘柄もありました




画像はお借り



小林酒造(栗山町)



北の錦 特別純米酒 雪梟



目に止まりこれにしたけど、ほんのり甘みもまって美味しかった💕。







『上川大雪酒造』もあったのでお勧めは何か伺ったら、『山廃仕込』と伺ったので頂きました。



こちらもほんのり甘くて味わい深い感じでした音譜



海外の方が日本酒に興味があるのは、とても嬉しいです☺️。





北海道ボールパークFビレッジ

Let's play! スノースライダー



日本ハムファイターズ⚾️新庄監督のお出ましですが、とてもシンプルなデザインです。



昨年もこんな感じじゃなかったかな、勘違い?。



雪だるま大通11丁目 国際広場





オリンピックのモニュメントと、姉妹都市ミュンヘン市🇩🇪から寄贈されたマウントバウム。



こちらは海外の参加作品で、ほとんどがまだ製作中でした。









あら❤️。





キティーちゃんは50周年になるんだそう音譜






さっぽろ雪まつり雪だるまは大通会場の他に、ススキノ会場さとらんど会場がありますが、やっぱり大通会場は見応えがあります音譜



あ、、大通1丁目〜3丁目もありました💦。



後日報告いたします😅。