今日で仕事納めとなりました。


明日は自宅でいろいろやる事があったり、北海道神宮⛩へ師走の祓のため参拝しようと考えていたので、必要な買い物はもう済ませました☺️。


来たる2024年は私にとって最強の年キラキラらしく、【せっかくのチャンスを掴めるように、遠慮せずにどんどん行動に移しましょう】とあるので、逃さないようにしたいものです。


来年の今頃には、『占い🔮が当たり、最強の年でした🙌』と言えたらいいな。


話は変わり、昨晩円山公園へ。




北海道神宮⛩の経路の案内が出ていました。



三ヶ日は大変混雑するから、落ち着いた頃に初詣へ行こう。





いた〜❤️。





シロクマ親子💕。


コロナ禍になって突然現れた『札幌のバンクシー』こと、アーティスト田中宏美さんの作品です💕。





いつも癒されてホッコリ🍀。





来年の干支🐉もありました✨。



すごい迫力!。



これもきっと彼女に違いない💕。








さらに進むと。





ズラリと勢揃い💕。





龍?、ゴジラ?笑





熊ちゃん🧸🧸🧸。





アヒル🐥🐥🐥。





こちらは雪だるまがたくさん雪だるま雪だるま雪だるま



家族かな笑







冬の円山公園は、初詣の時以外は来ないし、ましてや夜なんてありえませんでしたが、可愛い雪アート雪だるまたちのおかげで、冬の楽しみが増えました❤️。



そういえばチカホを通ったら、毎年恒例のものが展示されていました。





三頭の龍🐲🐲🐲

〜新たな挑戦と躍動の年〜


札幌南高等学校書道部のパフォーマンスが、今年もチカホで28日に開催。



 


来年の甲辰(きのえたつ)🐲は、『春の日差しが、あまねく成長を助く年』と言われ、春の暖かい日差しが、大地すべてのものに平等に降り注ぎ、急速な成長と変化を誘う年なのだそうです。



陰となっていた部分にも日が当たり、良い方向へと変化しますように。





風間天心 青龍〜Blue Doragon


風間天心は北海道東川町出身の僧侶・美術家で、毎年、札幌南高等学校書道部とコラボで水引作品が展示されます。






新年までのカウントダウンが始まっています。