7月20日から京都版 住教育セミナーを開催します!

多彩な「住」や「くらし」を各講師陣が消費者に向け読み解きます。

全4会場、13セミナーは、いずれも無料です。
ご都合許すお時間、会場、興味あるセミナーにどうぞお越しください。

 

7/20綾部商工会議所13:00~15:40

①お金の増やし方、守り方

②屋根に学ぶ日本の暮らし

③地震と住まい

 

7/27南丹市国際交流会館13:00~15:40

④2度失敗しなくても一度で満足できる家を建てるために

⑤保津川の環境保全を通じて学ぶ循環型建築社会

⑥家事が育む家族の関係性

 

7/28京都市国際交流会館13:00~15:40

⑦子育て家族のための家づくり

⑧家族みんなで家のコト

⑨片づけを通じて考える住まい方

 

7/31ガレリア亀岡13:00~16:30

⑩新たな関係づくりとしての実家の片づけ

⑪くらしにある木

⑫くらしとお庭

⑬くらしと香り

 

 

住教育推進機構では、住教育を通じ、住むコト・人と人・人とモノコト・人と空間・人と環境等との関わりを学び、考え、実践することで、自らの住生活を創造し、夢や希望を実現していく力を身につけることを目的とし「 持続可能な循環型社会」を目指しています。

 

 

 

 

 

 

[一般社団法人全国古民家再生協会]

全国各地にある古民家再生協会で構成される全国組織

 

[一般社団法人京都府古民家再生協会]

日本の住文化「古民家」を一軒でも多く活用する活動をしています

 

[古民家鑑定士試験情報]
古民家の知識と技術を用い適切なアドバイスを行なう資格です