来る8月4日~10日の期間、

右京ふれあい文化会館にて「古民家フォト甲子園」パネル展を開催します。

 

「古民家フォト甲子園」は地域に残る古民家・町並みなどの風景を切り取ることで、

日本の伝統ある住文化に目を向けてもらい、

地域の良さについて考えることを目的に開催しています。

 

会場には応募チラシをはじめ、ジャパトラも設置しています。
夏休みを利用して、ぜひ足を運んであげてください。

さらに京都からの熱いご応募をお待ちしています。

 

 

『第六回古民家フォト甲子園』

 

作品応募期間:平成29年2月3日(金)~平成29年9月8日(金)

テーマ:
【 中高生部門(写真) 】大人になっても残したい古民家
【 小学生部門(絵画) 】おじいちゃんおばあちゃんちのたからもの

 

主催:第6回古民家フォト甲子園実行委員会
後援:京都市教育委員会
共催:一般社団法人全国古民家再生協会

 

古民家フォト甲子園公式サイトは[こちら]
過去受賞作品は[こちら]

 

 

 

 

 

 

 

[一般社団法人全国古民家再生協会]

全国各地にある古民家再生協会で構成される全国組織

 

[一般社団法人京都府古民家再生協会]

日本の住文化「古民家」を一軒でも多く活用する活動をしています

 

[古民家鑑定士試験情報]
古民家の知識と技術を用い適切なアドバイスを行なう資格です