古民家鑑定士の講習では、日本の住宅に使われる伝統構法や在来工法を理解し、そこに使用される伝統資材に精通し、気候風土に合った持続可能な住環境を次世代に継承していく為の知識を学びます。

 

失われつつある伝統的な家屋を快適な住空間に生まれ変わらせ、活用しながら残すことは今を活かされる私たちの責務です。

 

7月8日、京都府では「古民家鑑定士」認定講習ならびに試験を開催します。

未来の子どもたちへ何を残すのか・・・

共に『循環型の建築社会』の定着を目指しましょう。

 


古民家鑑定士のくわしくは[古民家鑑定士試験情報]をご覧ください。




 

 

[一般社団法人全国古民家再生協会

 

[一般社団法人京都府古民家再生協会]

 

[古民家鑑定士試験情報]