抗生剤と歯周病(過去の症例)

 

基本的、私は抗生剤は処方しない!

 

理由は抗生剤を服用すると腸内細菌が乱れ、色々な病気になってしまう

 

抗生剤を服用すると3ヶ月後に急激に免疫力が落ちる人が多い

 

従って、私は命に関わる症状の場合に処方させていただく

 

実はこんな経験をしていた

 

ある重症歯周病の患者が軽症であるが怪我をした

 

そして、その病院で抗生剤が処方されたのであった

 

すると信じられないぐらい歯周病が改善したのである

 

私もこれは素晴らしいと感動したくらいであった!

 

しかし、抗生剤の服用が終わる

 

服用前よりも更に悪化していっきに歯が抜けてしまった

 

それだけではなく、その後も極端に免疫力も低下し

 

軟弱性の体質になってしまったのである

 

本当に抗生剤は安易に服用しないことをお伝えしたい!