連休2日目の今日はいいお天気でした。

群馬県では成人式が行われたようで、あちこちで着物姿の娘さんを見かけました。

どの振り袖も華やかでキレイでした♪

成人の皆様、おめでとうございます㊗


我が家は、久しぶりに家族でお出掛け。

夫のリクエストで邑楽町にラーメンを食べに行きたいと。

夫が行きたいお店と私が行きたいお店が違ったので、別行動しました笑


ラーメン屋に行く前に進雄神社で初詣。

先日通った時よりは空いていましたが、それでも普段に比べたら大混雑でした。
三賀日はもっとすごいんだろうなぁ。
参詣して、御守買って移動。

夫の目的のラーメン屋さんに夫を下ろしてから私と息子もラーメン屋さんへ。
と言っても、500mも離れてない。

夫は、

こちらの鶏白湯が食べたかったらしい。


私と息子は、

着いたらめっちゃ混んでた。

受付するとベルを渡されるので車で待機。

待ってる間に夫は食べきってしまった笑。

こちらまで歩いてきてもらってる間に案内されましたわ。

野菜たっぷりの餃子とラーメン大盛りを注文して息子とシェア。
このお店、だいぶ昔に一度来たことがあるのですが、息子覚えててビックリ!
今回もめっちゃ食べました。

また夫と合流して、大泉町にあるブルーシールアイスへ。
これまた息子は沖縄で食べたのを覚えてました。
息子はチョコレート(どこでも食べれるよ!笑)、私は限定の紅芋&チーズビスケット、夫はブルーウェーブだっけな?
どれも美味しかった♡

このあと、太田のイオンでちょっとお買い物して、山田うどんでお夕飯食べて帰ってきました。
私は五目鍋焼きうどん、夫と息子はカレーでした。

久しぶりに家族でお出掛けしました。
明日もお出掛けでーす!





今日から仕事始めでした~。

幼稚園の預かりは明日までお休みのため、職場の託児に預けようと思っていたところ、幼稚園で一番の仲良しのお友達のママから「お泊りしに来て〜!」と天の声が★

お言葉に甘えてお泊りさせて頂くことに。

仕事に行く前にお友達のおウチに送り届けて。

バイバイもする間もなく家の中に入っていきましたよ。。


プラレールやトミカで遊んだり

午後は公園に連れてってもらったり
なんとお夕飯は大好きな魚米へ
お友達とお風呂入って
と、喧嘩したり仲直りしたりしながらずーっと二人で遊んでたということでした。
興奮してなかなか寝なかったみたいですが、寝る前に「ママに会いたい、寂しい、おウチに帰りたい」と言いながら、お友達のパパに引っ付いて眠りについたそうです。

お友達のママさんは保育士さんなので子どもの扱いに慣れてるとはいえ、ワガママ放題の息子をみてもらうのは大変だと思う。
感謝してもしきれないよー。
明日、仕事が終わったらマッハで迎えに行こうと思います。


仕事に行った私はというと、年始早々5回目のコロナワクチン接種してきました。
今回も副反応は打ったところがちょっと痛いくらいで特に変化なしです。

仕事の後に口腔外科の定期検診で総合病院へ。
混んでるかと思いきや、びっくりするくらいガッラガラで受付からお会計まで30分と掛からず終了でした。
いつもこうなら楽なのにねー。
次回は4月の乳腺外科受診に合わせて受診です。

そして、お夕飯は息子がいないのでたまには夫と外食しようかとなったけど、お店が決まらなーい笑
思いつくのは息子がいても行けるお店ばかり笑
お口の調子良いので久しぶりにとんかつ屋さんに行ってきました〜。
カキフライ&ヒレカツ定食
どちらも美味しかった~♡

息子が居ないと静か過ぎて変な感じ。
ゆっくり寝よーっと。

今年もスタジオアリスに新春ファミリーフォトの撮影に行ってきました。


これね


今年は着物ではなくスーツにしてみました。
息子に選ばせようと思ったのに全然決まらないので夫に選んでもらいました。

おめかししたら恥ずかしかったらしくおちゃらけまくり。。
ライン登録して静止画が撮れるようにしたのにまともに撮らせてくれませんでした。
それでもなんとかパチリ。

ファミリーフォトは相変わらず愛想が良くて、撮影時間は5分も掛からず終了。
1枚選んで帰ってきました。

撮影料金とネット予約特典のマグネットと、福引で当てた待ち受け画面とフォトスタンドで2023円でしたが、今年はシステムの関係で2022円でしたよー。
出来上がりは約2週間後。
楽しみだな~♪



話は変わり、クリスマスに我が家にやってきたSwitch。
一応、ゲーム時間は30分ということにしています。
あとは、あいうえおを書く練習をしたら一文字につき5分追加です。
今のところまだ守れてるけど、ずーっとゲームしたいと言っててうるさい。
早くチャレンジタッチ来ないかなー。