アスパラは婦人科系のトラブルに効果的✨

 

今が旬のアスパラガス。

 

5月から梅雨の時期くらいまでが旬と言われています。


アスパラギン酸と呼ばれる成分が多く含まれており、高血圧・動脈硬化・貧血の予防や疲労回復に効果があると言われています。

 

アーユルヴェーダでは、婦人科系のトラブルが多い方ににアスパラガスを食べることを薦められます。生殖機能を高め、生理痛を和らげるなどの効果もあると考えられています。

 

同じアスパラガス属の植物のシャタバリは、インドやスリランカといった地域では古くから女性のためのハーブとして知られています。

 

母乳の出をよくする・免疫力を高める・妊娠を助ける・アンチエイジング・胃や消化器系の働きを整える・排卵を助けるなどのあらゆる年代の女性の生理機能を正常に整えてくれる、女性にうれしい強壮ハーブなのです🌿

 

そのためには日常的にシャタバリを服用すると良いと言われています。

 

 

 

 

 

 

 

私は婦人科検診で多発性嚢胞卵巣との指摘を受けたのですが、シャタバリのタブレットを飲むようにしたり、アーユルヴェーダを意識した生活を送っていたおかげなのか、2年後の検診では嚢胞はみられないと先生に言われました。その次の年の検査も異常なしという結果でした。シャタバリのおかげかは定かではないですが、服用していて損はないし、むしろ効果的なのではと思ってます!

 

アスパラもスープにして食べたりと積極的に取り入れています😊

 

アーユルヴェーダのハーブってつくづく凄いなと思います🌿

 

𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞

 

ひとりひとりの体質、

現在のお悩みの症状にあわせた

トリートメント&食事、ライフスタイルの

提案をしています🌿

 

𖦥 アーユルヴェーダサロン komichi.

 

𓀠東京・戸越銀座駅 徒歩5分 

メニュー☞全身オイルトリートメント(アビヤンガ)

120分コース/180分コース

 

ご予約 ☞こちら

 

最新情報・サロンについては

Instagram@komichi.ayurveda

でも発信しています!

 

𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞𖦞