月曜日に美咲希の幼稚園の初めての運動会がありましたおねがい


運動会まで、家でダンスの練習したり、公園では『ママよういどんして!』と練習に付き合わせられたりニヤリ
元陸上部の私なんで、幼児相手に腕を振って!背筋伸ばして!とビシビシ教えました(笑)



誰と、かけっこ走るの?と聞くとOO君、って男の子の名前言うから、さすがに男女別じゃないの?と言うても一緒だよ!と返ってきてて本番迎えたら男女混合でクラスから2名ずつでしたびっくり


さすがに、男の子には負けるかな?と思ったけど、ブッチギリの1位だったラブラブ

早すぎてカメラがブレブレチュー

美咲希の約束通り1番を取って私も嬉しかった照れ

負けず嫌いな性格だから、公園で練習中も私が抜くと、めっちゃ怒ってたからなぁー笑い泣き


1番良かったねニコニコ

年少さんのかけっこはミンナ、のほほんと走ってたけど明らか美咲希だけは本気の顔&走りだったよ🤣


遊技のお豆戦隊ビビンビーンも可愛かったラブ
めっちゃ大声で歌っておりました爆笑




円になって踊ってたけどベストな場所で止まってくれて大きな声だから同じクラスのママさんに美咲希ちゃん元気に歌ってたねーと何人も言われましたニヤリ

まさかのビデオがいきなり壊れて今回の運動会撮れなくて携帯のビデオしかないけど何度も繰り返し見てはニヤニヤしてる私ニヤリ

ほんと頑張ってたお願い


親子競技のフォークダンスチュー


このフォークダンスは別日に幼稚園で練習の日があって隆真抱っこ紐にいれて行ったんだけど、抱っこや高い高いなど結構ハードで、美咲希を思いっきり抱っこしてやれなかったり、先生に変わりますか?と言われたけど、ママがイイ〜って言うし私もやってやりたくて隆真をおんぶ紐に変更して一人汗だくで頑張ってたゲッソリ


帰りに思いっきり高い高いとかしてやれなかった事、美咲希に我慢させてしまった事などが悔しくて雨やしバレへんわと思い自転車で泣きました笑い泣き笑い泣き


本番の運動会の日は旦那のだんじり祭りと日程がかぶってて年少は午前中だけやからか祭りに参加するオーラをずっと感じてたから、どうするのか聞いたら、、、





大喧嘩になりましたニヤニヤ






久しぶりに私の爆弾スイッチを入れてきた旦那ムキー


だんじりに参加したいのも、わかるけど子供が産まれたら自分よりも子供優先なのが当たり前で、いつだって私は自分の事より子供、子供で生きてきたし真顔


幼稚園の入園説明会から運動会の日程はわかってたし、これから毎年運動会は三連休やし、


そして私の爆弾スイッチをいれた旦那からの言葉は


『そんな幼稚園やめさせろ!幼稚園かえろ!』





私、、、爆発したよねニヤリ


もう止まりません‼︎
誰も止められません‼︎





幼稚園情報集めて、仕事休みもらいプレ幼稚園も通って、やっと入園できて、入園してからも幼稚園の集まりや、ママさんとの付き合いなど、私なりにいろいろ頑張って、やっと幼稚園生活にも慣れ仲良いママ友もできたのに、

運動会がだんじりとかぶるから、幼稚園やめろ転園させろってどういうことやねんムキームキー



全部私任せなのが悪いくせに、喧嘩中の言葉とはいえ許されへんポーン


もう誰も止められないスイッチを入れてしまったので旦那がおれるしかない(笑)


土曜日だけ、だんじりに参加して日曜日の運動会は帰ってくることになりましたえー

そして台風が味方してくれて運動会が月曜日になったから土日とも祭りに参加できる奇跡が起きましたラブラブ

 

そして何日か前、来年再来年はだんじり行くからと断言してきて、また喧嘩うってるのかしら?と思いつつ、まだ一年後の話だし、また一年後話し合おうじゃないか‼️と聞き流しといたニヤニヤ



祭り男だから参加したいのはわかるし、私だって運動会やなければ喜んで応援に行ってるよキョロキョロ


でも、子供産まれて親になり環境も変わったんやし、優先順位考え直してほしいわ💦




美咲希、運動会の時もパパどこ?ってパパおるの何回も確認してたしキョロキョロ
パパ来てくれて嬉しいって美咲希が言うてて何か悔しかったよ真顔


撮影場所確認や衣装作りなど全部ママがやったのに笑い泣き

ママがパパと戦ったおかげやでー笑い泣き笑い泣き
いつかお酒を交わしながらこの話をしてあげるよ(笑)



↑最初で最後になるかもしれない、運動会での家族写真ニヤニヤ





金メダルもらえて良かったねニコニコ


めちゃくちゃ頑張ってる姿をみて本当に感動したお願い

走ったりするのが大好きだから楽しくて仕方なかったみたいてへぺろ


私も本気で運動会したくなったよ爆笑


また来年、さらに成長してる姿を楽しみにしてるよラブ

たくさんの感動をありがとうピンクハート



来週は親子遠足とハロウィンイベント!!


親子遠足は動物園にあしあと
坂道多い動物園だから大変そうだけど頑張ろうルンルン



ハロウィンは、私イベント係だから司会もしますアセアセ
子供たちが喜ぶ為にイベント係のママ達と何度も集まり会議してきたからイベントが成功しますようにハート




ほな、またおばけくん