有頂天ホテル | 本日も遊日和

本日も遊日和

ブログの説明を入力します。

監督の職人芸を見せていただきました。

 

老若男女が楽しめる映画です。
笑いのツボをおさえ計算されつくした構成。
「お笑い」とはいかに緻密なエピソードの積み重ねの末に成り立っているかがよくわかります。
三谷幸喜監督の職人技を堪能させていただきました。

ワタシとしては三谷監督の第一作「ラジオの時間」の方が大爆笑の連続でした。
確かに初めての映画の出来に監督は不満足だったかもしれません。
今回の方がより理想に近い作品に仕上がったことでしょう。
役者陣も豪華だし。
でも、なんか違うんです。

同じ業界話でも、監督のよく知る世界だったからか・・・・。
とにかくこちらの作品の方が役者が役にピッタリ!はまっていたのです。
黒澤映画に三船敏郎が必要なように、三谷映画には西村雅彦が必要なのでは?
なーんて思えちゃうんです。
伊東四朗さんと角野卓造さんは「さすが!」でした。