”ペットショップを笑顔で眺めてる人たちへ” | こめたろうハウス日記

こめたろうハウス日記

こめたろうハウスは、2013年4月に東京都町田市つくし野にオープンした、
「すべては犬の幸せのために」をコンセプトとするわんこのためのペットショップです。
トリミングやお預かりの様子、お店の日常を書いていきます★

こんにちは。こめたろうです。

 

今日は、犬関連のブログで著名なタンタンパパさんのブログをリブログさせていただきました。

 

先日、日本ペットサロン協会から「ペットサロン経営白書 2022-2023」というものが届きまして、その中に飼い主様へのアンケートで「ペットをどこから迎えましたか?」という項目があって、細かい数値は記載できませんが、なんと60%を超える人々がペットをペットショップで購入しているという結果となっていました。

 

もう、ペットショップで売られている犬が、パピーミルから出てきていることをご存知ない人は、いないと思うのですが、これは驚きの数字です。

 

というか、恐ろしい数字です。

 

2021年の動物愛護法の改正により、数値規制が導入されて以降、崩壊ブリーダーが後を絶ちません。

 

先日も、動物愛護のアイドルタレントとして著名な相葉雅紀さんが、崩壊ブリーダーから保護された犬のボランティアトリミングを行っているのをテレビで放送されていましたが、これだけ数多くのメディアで掲載され、誰の目にも触れる問題とされている今日にあって、なぜ、人々は今も尚ペットショップで犬を購入するのでしょうか?

 

タンタンパパさんのブログ記事をお読みになって、もし、「パピーミルを知らなかった」という方は、コメント欄にコメントをいただけませんでしょうか?

 

私達ペット関連産業に従事するものは、ペットの福祉向上に献身しなければなりません。

 

どうか、この異常な状況が一日も早く解消されることを願います。

 

 

 

それでは、今日来てくれたわんちゃんのご紹介です。

 

保育園に来てくれたロンくん。

 

 

 

保育園に来てくれたLUKEくん。

 

 

 

今日、ロンちゃんは、多くの時間をLUKEちゃんのそばで過ごしていました。

 

LUKEちゃんのそばは落ち着くのかな?

 

とっても尊い光景でした。

 

 

 

アムちゃんは、今日はLUKEちゃんのこと怖がってはいませんでしたが、恐る恐る匂いを嗅いだり、微妙な距離感(?)でした。

 

 

 

こっちに来たいけど、LUKEちゃんが怖いので来れない?

 

 

 

お泊りのリリィちゃん。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

  保育園チケット好評販売中。

  12枚綴り 39,600円のところ 33,000円 2回分お得! 有効期間1年間

 

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます!

 

★ご予約やお問合せはなるべくLINEをご利用くださいませウシシ

ご新規も大募集ビックリマーク子犬ちゃんも大募集ビックリマーク

 

(初めての方は混合ワクチンと狂犬病ワクチン証明書のご提示をお願いします。)

 

 こめたろうのFacebook → https://www.facebook.com/keisyuke.tsuchiya

 

 こめたろうのInstagram → https://www.instagram.com/kometaro_cherie/

 

 こめたろうハウスのInstagram → 

 

お得情報満載!!

お友だち追加してね!

友だち追加

@762haibt