みなさん、こんにちわ



ベイスターズからポスティングでメジャーを目指していた、今永投手がカブスに決まりましたね☺️👌



投げる哲学者



知的なイメージの今永投手



今後の活躍が楽しみですわ



札幌ドームでの交流戦でノーノーを達成しても、大はしゃぎする事なく、涼しい顔をしてベンチに戻る今永投手がとっても印象的でしたよ🤚

モバイルニュース引用📸

DeNAからポスティングシステムを行使してメジャー移籍を目指していた今永昇太投手(30)が、カブスと契約合意したことが9日(日本時間10日)、明らかになった。


全米紙「USA TODAY」のボブ・ナイチンゲール記者が自身のX(旧ツイッター)で「カブスが日本人投手のショウタ・イマナガと仮契約を交わした」


「水曜日(日本時間11日木曜日)にフィジカルチェックを受けて金曜日に記者会見となる」とポストした。


今永は昨年11月13日に横浜スタジアム内で会見を開き、ポスティングシステムでのメジャー挑戦の意思を表明。


球団からの容認ももらい「自分をまずは変えたい。自分の生き方を変えるには今しかない。このままの生き方だと、なんか自分にうそをついている感じがした」とメジャー挑戦への思いを口にし

チーム選びの基準については「これからもっともっと、自分のポテンシャルを信じて、可能性が無限大に広がる、そういったチームが一番最適」と話していた。


これで今永は鈴木誠也とチームメイトとなる。 


今オフはFA市場で先発投手の需要が大きいことから大きな注目を受け、目玉だった山本由伸投手(25)はドジャースと12年総額3億2500万ドル(約461億円=契約発表時のレート)という日本人選手の初年度では最高額となる大規模契約で合意。


今永についても、12月上旬のウィンターミーティングでは、代理人・長谷川嘉宣氏が取材に応じた際に「10球団強」が興味を示していることを明かし

「左の先発投手は望んでいるチームはすごく多い。そこは強みだと思う。需要は大きいと思う」と話していた。 


福岡・北筑高、駒大を経て15年ドラフト1位でDeNA入りした今永。


150キロを超える力強い直球に、スライダー、チェンジアップなどの変化球も切れ味が鋭く、1年目の16年から先発ローテに定着して8勝を挙げた。


2年目に初の2ケタ勝利となる11勝を挙げると、19年は自己最多13勝。


20年には左肩手術を受けたが22年に11勝で復活し、今季は7勝4敗、防御率2・80で174三振を奪い、最多奪三振のタイトルを手にした。 


国際舞台でも無類の強さを見せてきた左腕。


19年プレミア12では2試合に先発して9イニングを投げて失点はわずかに1で、12三振を奪うエース格の働きを見せてチームを優勝に導いた。


23年3月のWBCでも決勝・米国戦の先発を託されるなど信頼度は高く、3大会ぶり3度目の優勝に貢献した。 


独特の感性、持論を口にすることも多いことから「投げる哲学者」ともいわれてきた今永。


過去には「援護がないという言い訳は防御率0点台の投手だけが言える」

「雨の日に勝たないと雨男とは言えない」などと“今永語録”を残し、22年6月に敵地の日本ハム戦でノーヒットノーランを達成した際も「ここは僕たちのホームではないので。あまり大喜びしてもなって。そんな感じです」と頬を緩めず大喜びすることもなかった。


メジャー挑戦を表明した会見でも「アメリカ(人)のMLBを目指す子供たちが、球場に僕のユニホームを着て、足を運んでくれる、それが一番」と今永らしい目標を掲げていた。 


◆今永 昇太(いまなが・しょうた)1993年9月1日、北九州市生まれ。


30歳。

北筑高では甲子園出場なし。

駒大ではリーグ戦通算18勝を挙げ、15年ドラフト1位でDeNA入団。

17年アジアチャンピオンシップ、19年プレミア12、23年WBCで日本代表。

20年10月に左肩をクリーニング手術。

178センチ、86キロ。

左投左打。23年年俸1億4000万円。

通算165試合に登板し64勝50敗、防御率3・18。

独身。


 ◇シカゴ・カブス 1876年創設。

本拠地リグレーフィールドは1914年にフェデラル・リーグのシカゴ・ホエールズの本拠として完成。

カブスは1916年から使用していた。「野球は太陽の下でやるべき」とのオーナーの意見で夜間照明設置は1988年でメジャーで最も遅かった。

日本人ではダルビッシュ有や鈴木誠也など過去9人が在籍した。

2016年に108年ぶり3度目の世界一。

昨季は3年ぶりに勝ち越しとなる83勝79敗もナ・リーグ中地区2位で惜しくもポストシーズン進出を逃した。

指揮官はブルワーズの名将だったクレイグ・カウンセル監督が5年契約を結んだ。
モバイルニュース引用📸

当たり前に山本由伸くんの活躍も楽しみではあるけれど、左ピッチャーの今永投手がどんな活躍をするのか、個人的には山本由伸くんよりも注目しております😃


知的なインテリ系が大好きなので、ワクワクですわ🇺🇸


カブスの試合はあんまり放送枠が無いですが、ドジャースやパドレスと同様に日本人が2人も居るチームなので、Jスポの放送枠を増やしで貰いたいなぁ~🙏


どんどん優れた日本人の選手がメジャーへ旅立つけれど、それだけ日本の選手が世界レベルになったって事で、こめたんはメジャーへ行くのは大賛成🫡


選ばれた選手しか行けない場所🇺🇸


アメリカンドリームを掴んで貰いたい😄


あとは上沢投手と藤浪晋太郎投手がどうなるか???


決まればいいけどね🥺