みなさん、こんにちわ




午前中に我が楽天イーグルスの新監督が発表されて、今日は事務処理だったのでネット配信で記者会見を視ていた、こめたんです🫡




今江くんの人柄は現役時代から満点だったし、若い監督は選手と一緒に成長して行けると思っているので楽しみではあるんだけど🤚



怪しいのが契約年数



番記者も突っ込んで聞けないの?



単年だったら気の毒ですわ



石井一久は3年も続けたのに



こんな内部がグチャグチャのチームの監督を引き受けた今江監督が単年なら、取り敢えず今江監督でって感じが否めなくなる



ヤルも地獄・断れば無職?



内部の事は分からないですが、オーナー様がなんせスーパーせっかち😖



オーナー様、長い目で見る事も必要です😵‍💫

モバイルニュース引用📸

楽天は17日、今江敏晃1軍打撃コーチ(40)が来季から新監督に就任すると発表。楽天モバイルパーク宮城で記者会見を行った。


 「来季から監督を務めさせていただきます。よろしくお願いします」と挨拶した今江新監督。


心境を聞かれ、「まず始めに、緊張しています。ワクワクよりも緊張が大きい」と答えた。 


監督就任を要請された時の心境として「ビックリしたのが一番初めにあった」と率直な思いを吐露。


一方で「東日本大震災意向、毎年(被災地を)訪問させていただいたり、宿命やご縁を感じてきたので、ぜひチャレンジしたいと感じた」とし、東日本震災について「やっぱり、あの出来事は僕にとって人として忘れられない。何か力になりたいと思って毎年、被災地を訪問させていただいてきた。僕も東北に来て8年がたちます。東北が大好きなんで、こういうチャンスをいただいたので何とか盛り上げたい」と東北への強い思いを口にした。


 「頂点」という言葉を掲げ、「やるからには頂点を目指したい。

監督、コーチ、スタッフ、球団職員の方々、チアも、球場整備の人もそう、売り子の人もそう。

関わる全ての人が一つにならないとそこの景色は見えない。

東日本大震災を乗り越えて、13年に日本一になった。

東北の勢いを凄く感じた。あの時の興奮と感動をもう一度味わってもらいたい」と力強く述べた。 
モバイルニュース引用📸

また、この日は渡辺直人・内野守備走塁兼打撃コーチ補佐が1軍ヘッドコーチに就任が発表されたほか、三木肇・2軍監督は同職を続投することも発表された。


今江監督は渡辺コーチについて「兄貴のような存在で心強い。厳しく言ってくれて、選手とうまくコミュニケーションをとってくれる人」と語った。 


現役時代にファンや同僚から「ゴリ」の愛称で親しまれてきた今江新監督は、名門・PL学園から01年ドラフト3巡目でロッテに入団。


05、10年の日本シリーズでいずれもMVPを獲得するなど勝負強い打撃で長く主力打者として活躍した。

15年オフに楽天にFA移籍。

籍通算1682安打を記録し、19年限りで現役を引退した。 

20年からは楽天で指導者としてのキャリアをスタートさせ、今年5月下旬に2軍打撃コーチから1軍打撃コーチに配置転換された。

5月までチーム打率は・210と低迷していたが、6月以降は・260まで改善させた。

選手に寄り添いながらコミュニケーションを重視する指導法には定評があり、選手からは良き兄貴分として慕われている。 


森井誠之球団社長は新監督について「コミュニケーションや風通しの良さを重視したい。1、2軍の連携がとにかく必要。人柄は重要になる」と強調していたが、今江新監督は1軍と2軍の両方でコーチを務めている点からもうってつけの人材だった。 


チームは17日に楽天モバイルパークで始まる秋季練習から再始動する。


東北地方に勇気と笑顔を届けた13年のリーグ優勝&日本一から、今年で10年連続のV逸となった。


球団が目指すのは毎年のように優勝を争える常勝チームの構築。


現在、指揮官を支えるコーチ陣も急ピッチで進めており、大きな期待を背負う「今江・楽天」がV奪還に向けて動き出す。
モバイルニュース引用📸

ニコニコしながらコメントしているのがとっても好印象ですが、その笑顔が消えないようにして貰いたい😫


どこのチームの監督業は大変ですが、イーグルスの監督は本当に大変😰


オーナー様がスタメンにまで口を出すし、先程も言いましたがマジでせっかちなので、プロセスなんて関係無い、結果が全ての方ですからね😔
こめたんは今江監督の就任よりも、渡辺直人ヘッド昇格の方が遥かに嬉しい🥰


ずっと大好きです😊


こんな事を言っちゃなんですが


球団としても、今江監督は外様なので失敗してもクビにするだけで済むかもしれないけれど、直人は生え抜きの幹部候補なので、失敗は許されないと思う🤚


なのでヘッドコーチにして修行する感じなのかなと🧐


こめたん的には二軍監督なのか?


もしかしたら成績の責任を取って自ら退任かとも思って覚悟していた😞


でも退任したらライオンズへ行く可能性もあるからね😬


ヘッドコーチになったと言う事は、次期監督候補だと思ってる🫡
モバイルニュース引用📸

嶋くんもヘッド昇格・藤田プロはベイスターズのコーチへ🙂


一時代が終わった感じはするけれど、いつかはイーグルスのユニフォームに袖を通して貰いたい、2人です😌


嶋くんも次期監督候補なんだろうから、暫くはイーグルスに戻って来ないかもしれないですが、古参ファンはずっと待ってるよ😊
モバイルニュース引用📸

この方は決定権の無いアドバイザーなの?


御意見番的な感じで交渉等の窓口になるだけで、決めるのはあくまでも球団の編成🙁


なんか取り敢えず、他のチームに行かれてイーグルスの選手を持ってかれないように置いといた感じかね?


モバイルニュース引用📸

兎にも角にもPL学園の監督が3人になりました😄


コレって凄い事だよね😮


最強・最高監督は誰になる事でしょう?


追記します。


監督業は激務なのに


今江監督の年俸は4000万

2年契約って

激安監督誕生です😵‍💫


せめて5000万は出して挙げて欲しかったですよ😑


親会社の事があるとしても、監督業をナメ過ぎじゃないか?


このチームを立て直すのに何年掛かるか分からないし、一久でも3年


若い監督に賭けるならせめて3年挙げて貰いたかったわ😤


これなら直人が監督するまでの穴埋めかもしれないって思われちゃうよ🫣