みなさん、こんばんわ



今日の札幌はキンキンに冷えていて、今の気温は3℃ですよ😵



寒過ぎる😖😖😰😰



んな極寒の地に、あの代打の神様が来るんだね😅

モバイルニュース引用📸

先日書いたブログに建山氏と稀哲の入閣は予想してましたが、まさか・まさか・まさか、代打の神様が日ハムにいらっしゃるとは驚いた🤣


凄いやん🎵


まぁご本人が代打で登場するワケではないんだけどね😥


山田コーチと八木コーチ🐯


タテジマの方が似合う気がしないでもないけど・・・・・


毎週月曜日にひちょりのWAってSTVのラジオを聴いているこめたんですが、番組編成がどーのって話しが出た時に、あっ稀哲もしかしたらとは思ってたので、やっぱりなぁ~って感じです😅


面白くて大好きな番組だったから、無くなるのは残念ですわ😖


建山氏は解りやすい解説が評判ですが、解説と教えるのは全く違うから、どんなコーチになるんだろうね?
モバイルニュース引用📸

日本ハムは24日、建山義紀氏(46)の投手コーチ就任、八木裕氏(57)の打撃コーチ就任、森本稀哲氏(41)の外野守備走塁コーチ就任を発表した。 


建山氏は松下電器から1998年のドラフト2位で日本ハムに入団。


2011年から大リーグ・レンジャース、ヤンキースと渡り歩き現役最終年を阪神で終えた。


日本ハムへの復帰は12年ぶり。


NPB通算成績は446試合で35勝43敗27セーブ、防御率3・43となっている。 



阪神一筋でプレーした八木氏は通算1368試合に出場し打率2割4分7厘、126本塁打、479打点。現役終盤はその勝負強さから「代打の神様」と呼ばれた。 


森本氏は1998年のドラフト4位で帝京高から日本ハムに入団。


新庄監督が選手として在籍した3年間(2004~06年)でその才能を引き出され、プレーとパフォーマンスで自身の後継者に指名され背番号1を託された。 


2011年からFAでDeNAに移籍し現役の最後は西武で終えた。


通算1272試合に出場し打率2割5分9厘、33本塁打、267打点をマークしている。 


球団は前日23日に、金子誠野手総合兼打撃コーチ、武田勝二軍投手コーチ、上田佳範二軍外野守備走塁コーチの退団を発表していた。
モバイルニュース引用📸

お友達がガチ稀哲ファンなので、きっと喜んでいる事でしょう✨


新球場と新コーチ陣


敵としても楽しみですよ😳✌️


スモールボス、また最下位だったらどーするんだべな😅


チームを世界一強くしたいって気持ちは分かるけど、選手たちがまだスモールボスの気持ちについて行けてない気がする❗



現代っ子に理解する・理解させるって本当に大変だと思うわ😖