みなさん、こんにちわ



3タテしたどーーーぉう😄💓



こめたん、自分のお誕生日に久し振りに勝てた(札幌ドームで)

こめたんのセカンド・マイヒーロー、マー君の弟分の釜田佳直投手
トミージョン手術をして、色々故障もあり久し振りの一軍のマウンドです😢
ダメなら覚悟してます😭
こめたんは釜たんの復活をずっと・ずっと・ずっと待ってた😭
釜たんを観ているだけで泣けてくるよ😢
タオルを掲げたらチラッと観てくれたかな?
悔いなく投げて欲しい、燃え尽きてもいいからって思ってます😭 
青山君から受け継いだ背番号41番


まだ見慣れないけどね🍀
ドキドキし過ぎて、涙は出るし・手は震えるし・嗚咽してた😱💦
頑張って・釜たん



フォームが変わった❗


思い切り腕が振れている😢❣️

  
若い時の釜たんに近い😭
釜たんがランナーを出したら、こめたんはひたすら拝みました😭
結果はみなさんご存知の通り、5回・5安打・無失点です😭💕💕   


クソブセに勝ち星は消されたけど、首の皮が繋がったなら充分です


選手生命を懸けた、命懸けのピッチングに感動です😭💕💕💕
5回が終わる頃にはこんな感じだったらしい❗


拝んでるのか・懺悔してるのか分からないよね😅


釜たんのユニフォームの下にはマー君のユニフォームを着て、かなり拝んでた🙏


時折、独り言で、良いなぁ~バッターのファンはってぼやいてたらしい😳
あの時、極寒の雨の中無理してデーブが釜たんに長いイニング投げさせなければ、違う野球人生があったかもしれない😭


この件に関してはデーブを恨んでるし、監督としての判断ミスが悔やまれる😞


一人の若者の野球人生を狂わせたんだからね😭


許せないけど、もう起きてしまった事は仕方ないし、ここからまたスタートだと思って頑張って欲しい😭💓
◆ 度重なる故障を乗り越えて… 


楽天が敵地で日本ハムに3連勝。 


18日の試合は釜田佳直が今季初先発。


3年ぶりの白星とはならなかったものの、5回無失点の好投で復活をアピールした。 


2011年のドラフト2位で入団したプロ11年目の右腕は、ルーキーイヤーから7勝を挙げるなどの活躍を見せたが、近年は度重なる故障に苦しんで登板機会が激減。


昨季は1試合の登板で4回5失点と打ち込まれ、勝ち負けなしの防御率11.25という成績に終わった。 


2014年に右肘のトミー・ジョン手術、2018年には右肩と右肘の手術を受けており、そんな苦境を乗り越えて掴み取った今季初登板。


三者凡退に斬ったのは2回だけだったが、走者を背負いながらも要所を締める投球を展開。


スコアボードに5つのゼロを並べた。 


味方が4回に1点を先制したため、2019年以来で3年ぶりとなる勝利投手の権利もゲット。


7回にリリーフが失点して勝ち星は幻となったが、チームは2-1で勝利。


釜田の力投が同一カード3連勝につながった。 


18日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した阿波野秀幸氏は「若い頃は150キロくらいのストレートを投げていたんですが、今は丁寧に丁寧に投げている印象。味方の好プレーにも助けられましたが、素晴らしい復帰登板でした」と、この日の投球を称える。  
  


同じく番組に出演した池田親興氏も「自分の中でのイメージチェンジというのは難しいんですが、彼の場合は肩も肘も手術をしたということで、変えなきゃいけない状況になったんですよね。その点、踏ん切りもついているのかなと」とスタイルの変化が上手にできている点を強調。 


「見ていても躍動感はありながら、その中で球を動かして、打者からするとボールが来ないなという感じですよね。打者が前に出されるような感じで打ち取ることができていた」とその投球術を称賛した。
釜たんと島内は、2人とも石川県小松市出身で中学校が同じ


学年は島内が4年先輩だけど     


その2人が同じ年のドラフトで同じチームに入団するとは物凄い確率だと思ってる🍀


ヒロインは島内だったけど、昨日は同期のタケローが先制してくれて、島内が決めた❗


これも何かのご縁なのかね?
サイト引用📸

ありがとう😃💕
こめたんの中では背番号21番は岩隈氏でもなく、早川でもなく釜田佳直投手です😭💕💕💕


これから活躍してまた21番を奪い返して貰いたいけどね✊
昨日は疲れた😖💦


霊がヘロヘロです😵


釜たん、最高の誕生日プレゼントをありがとう✨🎁✨

  


君がセカンド・マイヒーローで本当に良かったと思うし、マイヒーローのマー君も釜たんのピッチングを観て、奮起して貰いたい❗



また一軍で投げれるみたいなんだけど、もうこめたん身体が持ちませんがな😱💦



野球人生を懸けたマウンドって本当にファンとしては緊張するし、重たい意味のある試合なワケで・・・・



ドキドキです😵

でも大好きだから応援するよ🎵


どーうか、釜たんが戦力外になりませんように🙏


毎年・毎年・毎年、思ってるんだけどね😭


◆パ・リーグ 日本ハム1―2楽天

(18日・札幌ドーム) 


プロ野球人生を懸けた今季初登板のマウンドで楽天・釜田佳直が意地を見せた。
 

1―0の5回2死満塁のピンチで松本剛と対じした。


「今日一番自信のあるカットボール。ミットを目がけて腕を振ることができた。覚悟を決めてあの場面は投球することができました」。


4球連続のカットボールで三ゴロに打ち取った。 


これまで度重なる手術を経験。


18年に右肩にメスを入れた際には「野球人生終わりかな」と選手生命の危機を感じた。


支えとなったのは「待ってるよ」と声をかけてくれたファンと18年に結婚した夫人。  


最愛の妻からは試合前に「緊張すると思うけど、自分らしく」と送り出された。  


19年4月21日のオリックス戦以来1215日ぶりの白星はつかなかったが、5回無失点の結果で次回先発のチャンスをつかんだ。 


3か月半ぶりの4連勝の立役者は、間違いなく28歳右腕だった。
 

大好きな、釜たん


来年、エスコンフィールドで待ってます😭❣️