みなさん、おばんです



イーグルス休みまで朝早いから、21時には寝ていたこめたんですが、めちゃくちゃ激しい雨音で目が覚めたよ😱💦



眠たくなるまで弱いイーグルスの事をブログに書きましょうかね😵

モバイルニュース引用📸

一久が復帰してから、なんでか先発ピッチャー陣にコロナの陽性者が出始めてないな?


昨日は藤井君が陽性に・・・・


一久、隠れ菌持ってるんでないの?、大丈夫?


一久が再陽性になるのは別にいいんだけどさ😐


選手が陽性になるのは本当に気の毒ですわ😢
モバイルニュース引用📸

タッキーも調子がイマイチだったから、コロナ陽性ってのは自分を見つめ直すいい時間だと、ポジティブに思って貰いたいけどね🙁


筋力等が落ちちゃうから、復帰までは約1ヶ月は掛かるのが本当に可哀想ですが、シーズン終盤に戻って来てもイーグルスは5位くらいに落ちてるかもしれないので、無理せずにゆっくりと静養してください🙄
モバイルニュース引用📸

和田恋くんと同じ匂いがする、ロマン砲の伊藤裕季也くん😓


ポテンシャルは高いんだろうけど、横浜のファンであるボーイフレンドが言ってた通り、なんの役にも立たないのかもです😢


パ・リーグのピッチャーとセ・リーグのピッチャーは違うかもしれないけど、なんか期待薄な感じです😵


二軍ではきっと良い成績を残せるんだろうけどね🏟️


試合の中で育てるしかないんだべな⚾


少し時間が掛かりそうですね😅


一久がトレードで出した選手は移籍先でそれなりに活躍しているけど、貰って来た選手は屁の突っ張りにもならん❗


和田恋くんも横尾君も高田投手も福井もダメじゃん😩


早々に戦力外になった選手もいるしね😨


一久はトレードが下手です😵


イーグルスが損をするトレードばかりですわ😱💦


後にも先にも大成功のトレードは藤田プロだけなんじゃないかな?
モバイルニュース引用📸

弓削君も津留崎君も社会人の時は良かったけど・・・・


ちょっとこのままでは弓削君はヤバいかもしれないね😢


二軍でも結構燃えてる試合が多かったからなぁ➰😨


弓削君にチャンスを与えるのに、こめたんの大好きな釜たんにはチャンスが無いのが本当に悲しいよ😭


こめたんも判ってるんだ、釜たんはもうノンテンダーだろうって😩


でも最後のチャンスをプリーズ


8月10日、ウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉で行われた東北楽天と東京ヤクルトのイースタン・リーグ公式戦、第15回戦は1対0で東北楽天が勝利した。 


東北楽天の先発は、久々の公式戦登板となった涌井秀章投手。


初回を3者凡退に抑えると、打線は直後の1回裏に、1死2塁から黒川史陽選手の適時二塁打で幸先よく1点を先制する。 


涌井投手は1回無失点で降板し、2回表からは釜田佳直投手が登板する。


4回表に招いた2死満塁のピンチを無失点でしのぐなど、相手打線に得点を許さず。


結局5イニングを投げ、2安打3四球1奪三振無失点でマウンドを降りた。 


7回表を吉川雄大投手、8回表を渡邊佑樹投手が無失点でつなぎ、1対0のまま迎えた最終9回表は小峯新陸投手が締めて試合終了。


東北楽天は、初回に黒川選手の適時二塁打で先制に成功。


その後は逸機が目立ったが、2番手・釜田投手がロングリリーフで好投するなど1点を守り切り、連勝を4に伸ばした。


四球が3個・4個・5個なんて当たり前の釜たんですが、それで抑えてるんだから結果オーライやん🙄


一久、釜たんに最後のチャンスを与えてくれ✊
モバイルニュース引用📸

復帰した途端、チームはまた弱々しくなってるけど、これってどーなんだろうね?


みんな一久が嫌いなんかね?


(パ・リーグ、オリックス6-1楽天、17回戦、楽天10勝7敗、11日、京セラ)


楽天は今季100試合目の一戦に完敗を喫し、再び4位に転落した。 


新型コロナウイルス陽性判定を受けた滝中の代役として今季初先発した弓削が4回⅓を9安打5失点。


4年目左腕は「試合への入り方はできたと思うが、要所で決め球が甘く入ってしまった。特に(ホームランを打たれた)頓宮選手への失投が痛かった。決め球の精度を上げていかないと厳しいですね」と振り返った。 


石井監督も「全体的にアバウトだし、同じ失敗を繰り返しすぎる。(今日も)いつ見ても〝弓削って感じ〟だった」と独特に言い回しで成長を求めた。 


ただ、4位とはいえ、首位西武とは3ゲーム差。


12日からは本拠地に戻って、直接対決3連戦が待つ。


指揮官は「明日からもう一回、しっかり戦っていきたい」と前を向いた。


楽天弓削隼人投手(28)は悔やまれる失点だった。


2回1死一塁、オリックス頓宮をカウント1-2と追い込んでいたが、4球目、内角を狙った直球が真ん中高めに入った。


振り切られ、左翼5階席まで運ばれた。


4回に元に打たれた適時打もカウント0-2から。


「要所で決め球が甘く入ってしまいました。決め球の精度を上げていかないと厳しいですね」と厳しい表情で話した。


4回1/3、9安打5失点で敗れた。


28歳でこんなピッチングだと、本当に来年はバッピになってる気がしてなりません❗


危機感を持って弓削君には奮起して貰いたいけどね😵


簡単ではないだろうけど😐


マジでヤバい感じですわ😱


釜たんもサブちゃんもだけど、福井・弓削君・岩見・内田・オコエ・横尾君・和田恋くん辺りはノンテンダーじゃないかな?


ドラフトで新しくイーグルスに加入して来る選手たちの為に、枠は空けないとイケないからね😢


悲しい季節はもうすぐそこに🍂