みなさんこんばんわ🙋


決まったものは仕方ない❗


球団には山程不信感はあるけれど、イーグルスの選手たちには罪はない(長芋には罪はあるけどね)


これでやって行くんだって言うんだもん、お手並み拝見と行きましょう❗


100%平石監督の時よりも順位・全体の数字も上回る監督なんだろうから、イーグルスファンのみなさん、ジーっと様子を伺って、来年平石監督を下回る数字なら、有無を言わさずにGMと共に退任して頂きましょう✨
モバイルニュース引用📸

プロ野球ファン歴が相当長い、こめたんであっても誰?って思ってしまう程の楽天顔の監督ですね😓


三木監督、ヤクルト時代はスーパー控え、ハムに移籍しても泣かず飛ばずだったけど、平石監督を退任させてまでも一軍の監督に就任させるんだから指導者として、優秀でキレっキレの采配をすんだべさ😑


創設以来初めて我が楽天・イーグルスの二軍を優勝に導いた事がかなりGMから評価されてますが、二軍の土台を作ったのは平石君と池山さんなのにね😢


本当にお手並み拝見✋


一軍と二軍の采配はこんなに違うってのを身を持って経験してみればってしか思わない❗
モバイルニュース引用📸

 楽天は11日、三木肇2軍監督(39)が来季の新監督に就任すると発表した。

 三木新監督は上宮高から95年のドラフト1位でヤクルトに入団。08年に日本ハムへ移籍し、その年限りで現役を引退すると、09年からは日本ハムの1軍内野守備走塁コーチ、14年からはヤクルトのコーチに就任し、15年は1軍の作戦兼内野守備走塁コーチとしてチームの優勝に貢献。今季からは楽天の2軍監督を務め、球団史上初のイースタン・リーグ優勝に導いた。


 石井GMは来季監督について「バントやスクイズの精度、サインミスの多さや走塁を含めた意識改革は長くある課題」とした上で「よりカテゴリーに合う方に来ていただくことが大事」と話しいた。


 三木新監督は「監督就任のお話をいただき、身が引き締まる思いです。今シーズン、ファームで指揮を執らせていただき、東北のファンの熱い声援、イーグルスへの熱い思いを感じることができました。その東北のファンの皆さんとともに、来シーズンこそは『日本一の東北へ』を実現できるよう、チーム一丸、勝ちにこだわって戦ってまいります」とコメントした。


頑張ってください(白目)


栄ちゃんも退任ですね😢


なんとなく、平石監督が退任したら辞めちゃうのかな?って思ってたから、やっぱりかぁーって感じですね😓
モバイルニュース引用📸

 楽天の小谷野栄一1軍打撃コーチ(39)が今季限りで退団することが10日、分かった。


球団の評価は高かったが、盟友の退任が決まり、合わせて責任を取る形で辞任を申し出た。


栄ちゃんらしいのかな?


自分だけ残る訳にはいかないって思うのは当然の思いだもんね😞


1年だけど、縁もゆかりも無いイーグルスに来てくれて本当にありがとう😔
モバイルニュース引用📸

平石君、重要なポストを用意されたけど、回答は保留なのは当たり前だよね


どんな重要さなのか?


怪しいポスト


本当は窓際なのかもしれないし


シャクレGMは信用ならぬって思っているなら、断っても良いと思うよ😖


家族や生活があるなら受けるのは仕方ないけど、やるならいろんな事をしっかりクリアにしてからだよね😰


策士シャクレGMに騙されてはイケない😒


革命や改革なんてそんな簡単にはいかないから


簡単なら、どこのチームでもやってるよ😱


5年後、イーグルスが身売りするんでないかと今こめたんは思っています😩


メジャー式ということなんでしょうが、果たしてGMがどれだけメジャー流の組織マネジメントを学んだのかは未知数だよね😱


アメリカのドジャースでプレーした、イコール、マネジメントをマスターしたということにはならんべさ😰


シャクレGMのやり方が正しい方向性かどうかは、新しいコーチングスタッフの人選から見えてくるかな?


ただ、現状ではこの球団に人は集まりにくいかなとは思います。
こめたんは腱鞘炎の指を温めに、ジャスマック温泉なう♨️


🍆と🍄の揚げ出しからの
豚肉とピーマンの炒め物🤤


昼・夜兼用です😲