みなさんおはようございますかえる5


今日は早くから事務処理に終われてる、こめたんですえー


昨日は札幌ドーム組のイーグルスファンで、マイ・ヒーローが慎太郎だった唯一のお友達と慎太郎が引退したので、お逢いして来ましたかえる13
待ち合わせ時間まで、お買い物


ピンク色のポインセチアが20%オフだったので、買ってみたハートハートハート
街はクリスマスモードですリース3
こめたんの大好きな、モスバーガーのキャンディと言う紅茶の茶葉のギフトを買いに、モスバーガーの子会社である、マザーリーフへよろこび
茶葉がいっぱいです嬉すき
キャンディ以外の茶葉も美味しいよぐふ
フレーバー無しのノーマルティーでも充分、香りも深みもあり大好き


マザーリーフの紅茶はアイスティーでも2杯分あるから、ランチタイムを外して行くと、ゆっくり紅茶を楽しめる笑顔


2杯分って良心的だし、茶葉の香りを重視して丁寧に作っているので、氷別で常温でアイスティーを持って来てくれるのがいいほのぼの
ランチにキッシュのプレートです笑顔
ベーコンとトマト&ビーンズのキッシュとカボチャのスープですかえる10
サラダもたっぷりだし、マザーリーフはドレッシングも美味しいから、高いけどたまに買ってまうわはは


マザーリーフは札幌の街中では、もう東急デパートの中にしか無いから残念ですかえる13
やっぱり、慎太郎が戦力外になって引退してしまったから、ショックだったのかな?


ボーッとして、札幌駅で降りるはずが通り過ぎて、北12条まで行ってしまったかお


病んでるワケではなくて、炭酸の抜けたコーラみたいになってる?


気が抜けてる・・・・
お友達と合流して、NANA'S GREEN TEAへ笑顔


あーでもない、こーでもないと、慎太郎について熱く・熱く語り、お友達はもうマイ・ヒーローは作れないし・作る気分にもなれないから、平石監督を応援するって痛い


平石監督なら、いつでも一軍にいるし、落ちる心配もなくて気が楽って、寂しそうに話していました涙


こめたんもお友達もマー君が、メジャーに行ってしまったから慎太郎に移っているので、氣持ちは凄く分かるシクシク


一軍に居るかも微妙な選手を応援していたので、ましてやホームではなくビジターだから、二軍の試合を観る機会もなく、ただ・ただ慎太郎の一軍昇格を待つ身だったので、レギュラーの選手をマイ・ヒーローにしていない辛さは充分、分かるのよねとほほぐすん
モバイルニュース引用カメラ SP

来年、どんな氣持ちでイーグルスを応援するか・・・・


精一杯応援するけど、暫くはテンションが低いかもしれませんあわわ
モバイルニュース引用カメラ SP


11月26日、昼の0時16分、携帯にメッセージが届いた。


「枡田、引退します! 本当にありがとう」。


差出人は10月29日に戦力外通告を受けた楽天枡田慎太郎外野手(31)。


短い言葉の中に、彼の全てが詰まっていた。


思わず電話のボタンを押した。


「引退することにしました。それだけは、ちゃんと自分の口で言いたかったから。さっき球団にも行って話してきた」。泣いてなどいない。


午前中、球団事務所を訪ね、立花社長、安部井チーム統括本部長に直接引退の旨を伝えた。


「どこからも話ないから、仕方ない。次何やるか、まだ決まっていないけど」。


決して悲観することなく、13年間のプロ生活にピリオドを打った。


武骨で、義理堅く、芯を貫いてきた。


13日、福岡で行われたトライアウトを受験後、その足で14日には倉敷で秋季キャンプ中のチームを訪問。


「自分の口で選手のみんな、監督やコーチの方にあいさつをしたくて」。


距離など関係なかった。


毎年のシーズンが終わると、報道陣に必ず「1年間、お世話になりました。お疲れさまでした」と礼節を重んじる。

恋愛で悩んでいる男友達に対しては「お前、本気なんけ。覚悟決めてるんやったら、今この場で告白しろ」とその女性の前でまくし立てた。


昨オフ、中川(現DeNA)が楽天を戦力外となった。


その際には「飯に行こう。何時になってもいい。俺は待っている」と、じっくり話し込んだ夜もあった。


いつも真剣。

ぶつかってもいい。


周りがブランド品に身を包む中、1人ふらっと古着店に入る男。


他とはかぶらない洋服を選び、唯一無二のスタイルを模索していた。


「かっこええやろ」とアメコミキャラクターでも堂々と着こなす。


人の目も気にしなかった。 


飲食店のカウンターにどっしり座り、お世話になっている人を見つけると店主に「枡田につけといて下さい」とさらりと言うスマートさもあった。


電話の最後、彼は「ちゃんと結婚式呼んでくれよな。引退はするけど、そこ行く準備だけはしているから」と笑って言ってくれた。


「漢」と書いて「おとこ」と呼ぶ。


慎太郎にこそ、ぴったりな言葉だ。
モバイルニュース引用カメラ SP

多少は盛ってる話しだとしても、いい男だったのは伝わるぬおぉぉぉ


単純ですが、こう言う記事を読むと本当に、慎太郎のファンになって良かったなぁ~って思うぽーっ


チームメートやファンから慕われていても、球団に残れないものなの?


逆に煙たいのかな?


ヒジリーなんて盗塁王なのに、今後は未定でしょう?


へらへらタイプが徳をするのかね?