マー君ファンで本当に良かったです笑い泣き笑い泣き笑い泣き


みなさんこんにちわほほほ


こめたんの世界で1番大好きな、ヤンキース・田中将大投手が今日、今季・初完封&完投です134


嬉しい涙2


メジャーは球数制限があるから、なかなか完投は出来ないけどブーン監督、よくぞマー君を9回のマウンドに上げてくれましたにこっ


勝ち星はセベリーノの方が多いけど、マー君のピッチングは、これぞヤンキースのエースって姿だったと思うよふふ
もうね、9回はマー君頑張って~って声も震えてるし、ぼろぼろ泣いてるし、ドキドキもあるし、完封してって思う期待もあるし、どうしていいのか自分でも分からない状態でしたかえる5


やっぱり、こう言う感情になるのはマー君だけだと、改めて思ったよはあと
相性のいいロマインとのバッテリーは最高です😃


今日は初回から、コマンドの中で変化球を中心に三振の山よろこび


中盤はピッチングスタイルを変えて、打たせて獲るピッチングに、シフトチェンジしてました笑顔


ちょっと、1個の4球は悔しいけどね汗


マー君には無四球がお似合いですかえる10
モバイルニュース引用カメラ SP 

ヤンキースの田中将大投手(29)が24日(同25日)の敵地・レイズ戦で先発し、9回3安打で今季初完封勝利で8勝目(2敗)を挙げた。


完封勝利は昨年4月27日のレッドソックス戦以来で、メジャー移籍後3度目。


チームは4―0で勝利した。


マー君はこの日、いつもと違いロマインとバッテリーを組んだ。


立ち上がりからスライダーとスプリットが冴え、丁寧な投球。


5回に初安打を許したが、その後併殺で切り抜けた。


さらに6回も安打で出塁されたが、再び併殺でレイズ打線を抑えた。


試合後の現地メディアインタビューで「走者が出たときに乗り切れたのが大きかったと思います」と振り返った。


この日は制球が良く、レイズ打線からは9三振を奪い、フライ性アウトは2つだけでその他は全てゴロだった。


「今日は久しぶりに制球が良かったと思うので、そこがこのような投球ができた要因だと思います」と現地メディアに答えた。
モバイルニュース引用カメラ SP

9回を投げ切るのは14年のメジャー移籍後6度目で、完封は3度目。


なお、同年以降のヤンキースの他投手は全て合わせても5完投しかなく、マー君のタフぶりが数字上でも示された。


マー君は当初、22日(日本時間23日)の本拠地・メッツ戦に先発予定だったが雨のため中止となり、この日のレイズ戦に登板。


前半戦最終戦の15日から中8日で後半戦のスタートを最高の形で切った。


マー君のメジャー移籍後の完封勝利


 14年5月14日 メッツ戦

 17年4月27日 Rソックス戦

 18年7月24日 レイズ戦
モバイルニュース引用カメラ SP

今日のマー君は、相も変わらずフィールディングが素早いし、軽やかに動いていたウインク
モバイルニュース引用カメラ SP

あれ?もう一塁ベースにいるって感じで、ケガの影響は一切ない感じでしたプンスカ!


コントロールの良さに加え、フィールディングも素晴らしい、マー君了解!


本当にいいアスリートだなぁ~って改めて思いましたぽーっ


でもね、こんなアホなヤツもいるの
サイト引用カメラ SP

もう引退・・・・


何基準でマー君がもう引退かな?なの


たかだか、被弾してるだけで引退ですか?


今年30歳、脂の乗ったピッチャーが引退なら、ハンカチなんてとっくに引退だろうに顔


勝手な事ばかり書き込むな吹き出し


マー君は引退どころか、これからのピッチャーだよぷんちゅか


まだまだやれそうかな?じゃねえし


何目線よ怒怒怒怒怒怒130


普通に投げてりゃマー君は勝てるの


打てないから2敗もしてるだけですぐすん


魂込めてマー君を応援していない奴が、マー君の事を語るなえっ


気分悪い・・・。
モバイルニュース引用カメラ SP

こんな抜群のコントロールを持ったピッチャーは、他には来ませんから


あと少しだけ、球数が少なかったらマダックスの称号を再び貰えたんだけどねかえる13


100球以内に収めるのは、簡単ではないから仕方ないけどねアメリカ


今日は本当にいい試合を視る事が出来て、幸せですほのぼの


ありがとう、マー君💕💕💕




同じ時代に生きている事を、誇りに思いますあげあげあげ
Twitter引用カメラ SP

可愛い❤️