お花見🌸でみた!出張入学撮影とスタジオアリスの入園入学撮影の背景
いいお天気に恵まれた土曜日。絶好の花見日和です。
桜が散らないうちにお花見🌸をしてきました。
お目当ては息子のカレンダー📅撮影。
毎月季節を感じるカレンダーにするべく、紫陽花やらコスモスやらコキアやらと一緒にコツコツ撮っておりまして。
完成したら祖父祖母に渡す予定です。
こんな感じで。
四季折々の花々の感じってアリスには出せない自然の中での息子の姿もしっかり収めておきたいなぁ。と。
今日はランドセル🎒を背負っておめかしした子が親子でたくさん来ていました。晴れやかなお祝いムードでこちらもハッピー!
皆さんテント🏕️を張って撮影したり、お父さんが一眼レフをぶら下げてたり。
すると、出張カメラマンと1組の親子連れを発見!
桜の木の下でお父さんに抱っこしてもらって、桜の枝に手を伸ばす、というなんとも幸せで微笑ましい光景。
その時!
驚くべき😱ことが。
男の子が桜の花🌸をむしり始めた
のです、、、
そしてあろうことか正装した両親も出張カメラマンも誰も注意⚠️しないのです。
新小学一年生、そこはきちんと注意しないと!な光景でした。
出張カメラマンもルールを守らない撮影に対して顧客ありきだから強く言えないのかな。
難しいですね。
そんな姿をみながらふと
スタジオアリスの入園入学背景少ない問題について
考えました。
さてスタジオアリスのお時間です。
(スタジオアリスのプロブロガーまっさあさんの名セリフを拝借させていただいて)
スタジオアリスの定番
桜の合成背景も素敵なんですけど、
- 実際に本物の桜を撮影した自然の背景
- 校門と桜の背景
- 入園しました的な森の仲間たちとの背景
とかあればいいのに!
と思いました。
特に、年によっては桜の開花が早すぎて、入園入学シーズンに桜が散ってしまったり、入園入学式が雨の日だったり、仕事等で両親揃って参加できなかったりするので、本物の桜背景は前撮り後撮りとして需要ありだと思うんですけどね。
スタジオアリスさんよろしくお願いします。