こんばんは。

イルカママです。またまたお久しぶりの投稿になってしまいました。

今日は早寝早起き朝ご飯について書かせて頂きます。

先日、youtubeで小児科医の成田奈緒子先生の動画を見たのですが、成田先生がとにかく早寝早起き朝ご飯の大切さを力説してらっしゃったのですが、確かにそうだと思ったのですが、うちの長男は特性があり支援クラス在籍なのですが、私自身凄く朝が弱く低学年の頃はもちろん朝は食べさせてはいたのですが、ポケモンパンだったり(ポケモンパンを否定するつもりはありません。)スープ(手作り)だけだったりとあまりちゃんとは食べさせてはいませんでした。そして二年生の頃の息子のテストは10点20点が多かったような気がします。これではいけないと思い、ある時期から、朝からご飯をたいて炊き立てご飯を用意したり(レンチンご飯は嫌だというので)、付け合わせに魚を焼いたり、味噌汁も朝から作ったり、と朝ご飯を充実させてたくさん食べるようになってから何年か続けて見たら最近40点50点が以前より増えたなあと思っていたら高学年になり好きな科目限定ですが、70点80点が取れるようになりました。でも特性は変わらずですし、苦手なことは苦手です。

もっと最初から朝ご飯をちゃんとしてあげれば良かったと後悔しました。

でも子供が成長するように、母親である私自身も少しづつですが成長していくものなのかなと思ったりしました。

所で皆さんはドラえもんの一巻の記念すべき第一話を読んだことはありますか?

第一話の、のび太のママはとてものび太に甘いのです。

以前、故児童精神科医の佐々木正美先生の本に子育ては昭和30代の感性で育てたほうが上手くいくと書いてあり、ドラえもんの初連載をしたのは1969年だったのですが、あの頃のお母さんって今のお母さんとしての自分より優しいのかなあと思ったり反省したりしました。

それでは今日はこの辺で。読んでくださりありがとうございました。