10月16日
青龍神社
(兵庫県 明石市藤江 )

こちらも、いつもの神社です。

一人で気持ちを静かにリセットしたい時に
よく来ます。



こちらの神社、3月~11月、
サギが子供を育てるため、神社の裏手に
巣を作ります。

サギが神使であるかのような神社です✨



10月だから、まだいらっしゃるかな、
と思い向かうと、

神社に着く前にいらっしゃいました😄


神社の横の川で、魚捕り。

この向こうは、もう海。
海と川の交わる場所。

微生物が多いんでしょうか、
魚が集まってました🤔


潮の変わり目の、この川のくぼみが浅くなり、
魚に近づきやすいみたいで、
この時間帯なんでしょうね💨


魚を狙う姿は、親子というより
師匠と弟子の関係のようで💨

師匠、
ピクリとも動かない姿勢から、
ここぞの一瞬の速さ✨

さすがでした😆


けっこう大きめの魚もいました😳


何度も自分の捕り方を伝えるように、
子に自分の背中を見せる姿、

なんか良い光景でした😌


さて、
青龍神社へ🚶


御祭神は、
葺不合尊・玉依媛命・神武天皇
少童海神・允恭天皇

この周辺、縄文時代の遺跡が多く、
こちらの神社もその1つ、
藤江出ノ上遺跡の上にある神社⛩️


たくさんいたサギの家族も、もう冬に向けて、
別の場所に棲みかを移したみたい。

さっき会えて、ラッキーでした✨
まだ食事はこの川を使っているんでしょうね。


「皆さん、また寂しくなりますね」

と思ってみたけど、


拝殿で参拝を終え、
狛犬さんのとなりに立ってみると、

こんな景色を何百年も昔から繰り返し
見てきた方々、

巡り巡るのは当たり前の世界ですよね😌




境内社にご挨拶。


午後の陽射しを浴び、
ゆっくり自分をリセット。


ここ数年、初日の出をこのすぐ先の
松江海岸で見て、こちらに初詣にきています。

早いもので、年末まであと1ヶ月半💨

あっという間ですね😅


川に戻ると、まだいらっしゃいました🦤

この距離感で見守るのも何か微笑ましい😄


そして、たまに飛んでは、


何かに浸る🙄


近くで見るとやはり迫力あり、
(ただカメラの照準が合わない💦)


しばしの間、遊んで頂きました😆


今年のお別れを前に、
雄大に翔ぶ姿を見れて良かった🎶



また来年もよろしくお願いいたします😌


さて、
私も冬を向かえる準備をしていかないと。




お読み頂きありがとうございます🌳